おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 960 件
ブッキ台(ご飯の入れ物の台)/丸型溜塗 中
通販価格:3,300円
商品情報:外径5.3cm 高さ4.1cm
木製木地に溜塗り仕上げ。
ブッキだけでなく湯飲みや他の物を置かれる場合も多々有ります。
三宝(さんぼう)/代用漆朱塗り三宝8寸
通販価格:34,870円
商品情報:一見漆塗りのように見えますが科学塗料で漆塗り風に仕上げた商品です。本漆と違って比較的最初から色が出る傾向が強い。若干本漆に比べると、色つやの褪せるのが早いようです。
8寸ですので一辺約24cmです。
取り寄せ品、通常2〜3営業日必要。
正絹紬(つむぎ)金封ふくさ 紺色(Y)
通販価格:5,762円
商品情報:お手軽な金封ふくさです。
金封をポケットにサッと挿し込むだけで使えるシンプルな構造です。
止め具などは特に無く、蓋を折り返すだけです。
簡単にご利用いただけますので最近ではかなり多くなっています。
写真の金封が附属。
木箱入り。
ふくさ本体サイズ
縦 :約20cm
横 :約11.8cm
厚さ;約 5cm
PC仏飯(寺院用)2.3〜2.5寸用
通販価格:3,674円
商品情報:底幅約6cm×高さ約6cm (日本製)
商品サンプルのような、樹脂製の仏飯です。
一個当たりの価格、ご飯本体部分のみ。
(ブッキは付属していません。)
写真のように、内部は空洞状態です。
カチカチではなくて、両側から挟むと、ふにゃっとしています。
箱なし、本体のみ。
腕貫(うでぬき)特長寸
通販価格:10,450円
商品情報:長さ:約35cm
直径:約11cm(太い側、外径)
直径:約 9cm(細い側、外径)
素材:籐製品
備考:一対(2個一組)の価格。紙箱入り。(中国製)
『腕貫』と書きまして『うでぬき』と呼ばれる商品です。
夏場、腕にはめまして着物や衣の袖が汗でべとつかないように、空間を作る道具です。
最近は製造が激減していまして当店でも入手に四苦八苦していましたが、再び入手可能になりました。
長さはそこそこ伸び縮みします。
湯飲み・茶湯器/南無妙法蓮華経 1.8寸
通販価格:473円
商品情報:正面側に『南無妙法蓮華経』の文字入り。
口径(外径)約5.7cm 高さ約6.1cm
家具調上置仏壇ウオールナット12(ライトブラウン色)RWRLB12
通販価格:78,430円
商品情報:前幅:約30.0cm
奥行:約23cm
高さ:約38.5cm
材質:ウォールナット(部分的にブビンガ使用)
仕上:ウレタンオープン
色:ライトブラウン(写真)
*写真のように、下段には安全を期しましてガラス(5mm厚)をいれております。
仏壇としては、ほぼ最小サイズです。
要所には無垢材を使用し、扉も軸回しにしているので蝶番金具無しのため、痛みにくい構造です。
デザインも変にごてごて装飾していないので癖のないすっきりした仕上がりです。
大量生産品ではございませんので品切れの場合は次回仕上がりまで多少日数がかかる場合があります。
キリスト教など他の宗教の信者さんが写真などを飾るためにご利用されても、もちろんかまいません。
ライトな感覚で、ご本尊を使わずに、写真や位牌だけをいれてお供えされている場合も多くみうけます。
コンパクトサイズですので、ペット仏壇としてもよく用いられます。...続きを読む
塩地(シオジ)製供物台(無垢材磨き仕上げ・クリア塗装)4寸
通販価格:14,850円
商品情報:外径:約12cm
全高:約5.3cm
重さ:約122g
備考:日本製、箱無し
直径4寸の円形の供物台です。
1個あたりの価格です。(2個一組ではありません。)
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
塩地(シオジ)製生地仕上で無塗装のように見えますが、汚れ防止のクリア塗装がしてあります。
(天板部分と台座部分のそれぞれを1個の木材からの削り出し。)
天然素材のため木目の出方は個々に異なりますのでご了承ください。
この商品は宅急便での発送になります。
*この商品は当店が独自に職場に依頼して作成しています。
*白木の祭壇などにお勧め。
*果物など水分を含んだお供物の場合、生地に果汁が染み込みシミになる恐れがあるのでラップやアルミホイルなどを敷いてください。...続きを読む
腕貫(うでぬき)長寸
通販価格:9,350円
商品情報:長さ:約24cm
直径:約11cm(太い側、外径)
直径:約 9cm(細い側、外径)
素材:籐製品
備考:一対(2個一組)の価格。紙箱入り。(中国製)
『腕貫』と書きまして『うでぬき』と呼ばれる商品です。
夏場、腕にはめまして着物や衣の袖が汗でべとつかないように、空間を作る道具です。
最近は製造が激減していまして当店でも入手に四苦八苦していましたが、再び入手可能になりました。
長さはそこそこ伸び縮みします。
塗香器 中型 磨き(栄型)(密教法具・前具)
通販価格:16,280円
商品情報:蓋外径:約7.3cm
本体口径:約6.7cm(外-外)
全高:約7.3cm(宝珠の先まで)
備考:真鍮製鋳物、磨き、日本製
洒水器(舎水器)とセットで用いられることが多い仏具。
真言宗や天台宗、浄土宗・時宗、浄土真宗など、多くの宗派で用いられます。
密教系で用いる、大壇や護摩壇の仏具(前具)の範疇に分類される事もあります。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
注:鋳物製品のため、大抵の場合はよく見ますとどこかに巣穴があります。
これは鋳物の製造工程上、皆無にすることはできないものですのでご了承よろしくおねがいします。
*基本的に少数は在庫あり。多数の場合は取り寄せ。...続きを読む
おりん(輪)松虫 5寸
通販価格:81,400円
商品情報:(本体のみの価格です。ばい、布団などは別売り。)
(2022秋以降のロットには中央に『佐波理』の刻印が入っています。)
チーン・・・と鳴らすこの仏具は『お輪(りん)』と呼ばれています。
紙箱入り。
宗派の区別無く用いられる仏具です。
落としますと、鳴らなくなる場合もよくありますので落とさないようにご注意ください。
半年ごとぐらいに金属磨きで磨く必要があります。
(磨かないとと黒ずんできます。)
上部の周縁部分が振動することで音が出ていますので、よい音色を出すためには横方向に叩く必要があります。
上下方向に叩いてもあまり音が出ませんのでご注意ください。
丸布団サイズは6号がおすすめです。
外径約15cm 高さ約7.3cm 日本製。...続きを読む
金封袱紗(ふくさ)Python(グリーン-ブラック)Y
通販価格:2,750円
商品情報:縦:約11.5cm 横:約20.5cm 厚さ:約10mm
お手軽な金封ふくさ。
ふにゃふにゃのソフトタイプです。
金封をポケットにサッと挿し込むだけで使えるシンプルな構造です。
止め具などは特に無く、蓋を折り返すだけです。
簡単にご利用いただけますので最近ではかなり多くなっています。
箱無し。
素材 :ポリエステル100%
製造元:サカエ金襴株式会社
金封は附属していません。
ネコポスで発送できます。
掛け軸 上仕立て3福一組20代(曹洞宗用)
通販価格:12,540円
商品情報:長さ約23cm 最下部の軸幅約10cm
曹洞宗用の掛け軸は、中央に釈迦如来、右に道元禅師、左に瑩山(けいざん)禅師です。
この状態で3枚一組で用いますのが基本形になります。
【掛け軸のサイズの○○代という表示について】
掛け軸サイズの用語でよく○○代と云われますが、生産現場によって実寸がぜんぜん違います。
従いまして、極力『縦○○cm横○○cm』のサイズ表示をご確認よろしくお願いいたします。
三角打敷き(金襴の布) 超小型 正絹 金地 その3-Y
通販価格:770円
商品情報:この三角の金襴は『打敷』(うちしき)と呼ばれています。
机と机の上の水板の間に白い部分を挟み込み、金襴部分をお相撲さんの化粧まわしのように前に垂らして使用します。
三角の形状は浄土真宗で多く用いられますが、その他の宗派でも使用されることもあります。
裏面は写真のように、地紋のあります白地です。
サイズは写真内の寸法表示をご参照ください。
(この商品は特別に小さいサイズですのでご注意ください。)
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
*金襴の反物の取り具合によって柄の出方が異なりますのでその点はご容赦ください。
【この商品はネコポス発送できます。】
* 郵便受けに投函になりますので投函可能なようにご準備ください。
* (荷物サイズは最大31.2cm×22.8cm×2.5cmになります。)
* 速達便扱で通常発送から1〜2日(離島除く)で到着予定です。
* 一回のネコポス送料は350円です。(2015年4月現在)
* 代金引換の場合はネコポス発送できません。...続きを読む
仏花(大)
通販価格:1,980円
商品情報:仏様のお供え用の造花です。『造花なんて・・・』と言われる向きも多々ありますが、旅行などで長期不在の時や、ある種の施設では生花が使えないばあいも有ります。
いずれにしろ、何もないよりはいいですよね。
花立ては付属していません。
ご使用の花立てにより軸が長すぎる場合は軸の下部を適当な長さに切り取ってご使用下さい。
1個の価格です。
写真記入の寸法は大体の目安ですがご参照よろしくお願いいたします。
*ご使用の花立てにより軸が長すぎる場合は軸の下部を適当な長さに切り取ってご使用下さい。
クリスタルガラス具足セットの花立てのみ
通販価格:5,258円
商品情報:クリスタルガラス具足セットの花立て単独の場合です。
メール便では発送できません。
高さ約7.5cm 外径約6cm
木質(黒面金)角香炉 6寸
通販価格:20,130円
商品情報:横幅(上部)約18cm 奥行(上部)約11.4cm 高さ約9.3cm
かくごうろ、と読みます。
2つある入れ物の小さいほうに御香をいれ、大きいほうに灰をいれます。
灰入れには銅板でできた落としがはめ込まれています。
使用直前には火種の炭を用意します。
このままで使用してもよいのですが、回し焼香などの場合はお盆などに乗せて用いることが多い道具です。
木質生地に代用漆塗り仕上げ。紙箱入り。
掛け軸 曹洞宗用 超小型 両脇(道元禅師・佛慈禅師)の2枚セット
通販価格:8,360円
商品情報:*サイズは画像内寸法表示をご参照ください。
*画像の簡易な取付金具が付属しています。
*基本的に少数は在庫有り。
中央のご本尊(仏像など)がすでに有る場合で、両脇掛け軸のみ必要な場合です。
このサイズは現在レギュラーで作成している最小サイズになります。
この掛軸は本紙の周辺部分のみが糊つけされています。(裏面画像参照)
本紙全面にべったり糊つけしますと日時の経過とともにすごくねじれてくるので、それを避けるためにこのように周辺部分だけを糊つけします。
(それでも長年のことですので、いずれは経年劣化でねじれますが。)
*道元禅師
曹洞宗の宗祖。承陽大師。永平寺の開山。
*佛慈禅師
一般には瑩山(けいざん)禅師と呼ばれる事が多い(瑩山紹瑾)。常済大師。總持寺の開山。...続きを読む
蝋燭立て/モダン仏壇向け ローソク立て 『やわらぎ』ゆず
通販価格:2,805円
商品情報:家具調仏壇向け具足の『やわらぎ』です。
上部が若干うすい色で下に行くほど濃いめの色になっています。
無地ではなくて、全体にちいさな柄が入っています。
陶器製品。日本製。
この商品は宅急便での発送になります。
高さ(芯部分を除く)約3.3cm 胴張り最大直径約6cm
線香 『伽羅薫香』(大薫−1束入り)
通販価格:990円
商品情報:《 燃焼時間、約1.5時間 》
主に、お寺などで用いられる事が多い、長い線香です。
『大薫香』といいますのはサイズの規格ですのでご注意ください。(商品名ではありません。)
長いサイズですので、折れにくくするために通常のお線香より1本1本がやや太めに造られています。
単純に灰に差し込むだけですと倒れやすいので、その場合は別売りの【大天香線香立】をご利用ください。
紙箱入です。
この商品は宅急便での発送になります。
長さ:約35cm
太さ:約3×3mm
1把当たり本数:37本
製造元:貴田沈清堂
*基本的に少量は在庫あり、大量の場合は取り寄せになります。
(3〜5日程度)
...続きを読む