おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 960 件
灯心(とうしん)
通販価格:251円
商品情報:昨今ではめったに使わなくなりました灯心です。輪灯にはもともとは、油をいれまして、この灯心をさして火をともしたものです。長さはだいたい21cm前後です。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索袈裟(けさ) 半袈裟(正絹)(金茶系色1)
通販価格:4,950円
商品情報:袈裟(けさ)にも多くの種類があるのですが、一般の方が用いますのは通常、写真のような「半袈裟」(輪袈裟とも呼ばれます。)です。
金襴の柄や色合いには特に制約はありませんので、お好みでご選択ください。
2つ折りにした時の長さ約45cm 幅約4.8cm 正絹(紙箱入り)
黒の背景は電球照明、白の背景は蛍光灯照明で撮影しました。
ネコポスでは発送できません。
水晶玉 直径14mm
通販価格:430円
商品情報:ピュアな透明の水晶球です。写真では照明の電球の光をうけていますので、黄色っぽく見えていますが透明です。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索線香 進物用紙箱6個入り 『錦玉香』
通販価格:11,176円
商品情報:沈香ベースの線香です。『それほどたいそうな体裁はいらない、どうせなら、中身に予算をかけたい』という場合には使って便利な小箱にバラ入りになった紙箱シリーズがおすすめです。
外箱サイズ 長さ:約31cm 横幅:約15cm 厚さ:約2.5cm
布団 (木魚・木柾・磬子用) 葵丸布団 12号 紫系色
通販価格:21,780円
商品情報:大型の丸布団です。
9寸〜尺前後の磬子や木魚に適しています。
外径約38cm。厚さ約12.5cm。
(手つくりですので、かなり個体差がありますが・・・)
房のついている面が上面です。
線香/蘭奢待(薄型小箱入り)
通販価格:515円
商品情報:ご注意:【のし】の種類、付け方の確認事項がありますので、忘れずにご指定してください。
(初期設定は紅白【のし】で、包装後に上から【のし】になっています。)
内容量:約20g
入本数:おおむね65本前後
箱サイズは画像の寸法表示をご参照よろしくおねがいします。
線香本体は蘭奢待です。
[熨斗について]
熨斗ご希望の場合は下記のご指定もよろしくおねがいします。(【のし】無しも選択できます。)
1.熨斗の色(紅白または黄白または【のし】無しの選択)
2.個別包装して包装の上に熨斗を付けます(上熨斗)がほとんどですが、箱に直接熨斗をつけて、全体を包装する(内熨斗)ご希望の場合は内熨斗のご指定へ変更
3.熨斗の上側の文字(粗供養、御香、御霊前など)[ご注文の途中のステップで書き込みできます。]
4.熨斗の下側の文字(お名前など)[ご注文の途中のステップで書き込みできます。]
*ある程度の量は在庫で持っていますが大量の場合は取り寄せになるため、多少お待たせする場合もあります。...続きを読む
仏像 阿弥陀如来(浄土宗・時宗用)3.5寸 総白檀 切金つき
通販価格:179,300円
商品情報:写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。
全高約25cm 台座幅約9.5cm 台座奥行き約8.2cm
中国製。
昔は外国製の仏像は仕上がりにかなり難がありましたが、ここ数年品質がずいぶん向上しました。
在家用の仏像のジャンルでは、もはや国産品はコスト面でなかなか太刀打ちできにくい状況となっております。
このお姿は阿弥陀如来ですが舟型後背に後光なしのデザインですので、通常、浄土宗・時宗向けです。
お祀りいただきます場所は、通常は中央になります。
密教法具/独鈷(とくこ)(とこ)(どくこ) 大型
通販価格:37,950円
商品情報:『とくこ』または『とこ』と呼ばれます。
もともとは古代インドの武器を形とったものです。
一説には勇気を表すともいわれています。
古代の形状ではもともと武器であったことを反映して、先端が鋭利でより長いものでしたが実用の武器の性格が薄れるに従って剣先部分が短くなり
現在のような形状になったようです。
握りの部分の中央の球状の突起を特に『鬼目(きもく)』と呼んでいます。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
真鍮製 磨き仕上げ
全長15.2cm 最大幅1.9cm。
玉型ローソク立 (小) 国光色
通販価格:6,950円
商品情報:外径:約75mm
高さ:約38mm(芯部分をのぞく、本体外縁までの高さ)
重さ:約220g
備考:真鍮生地、高岡製
背の低い安定感のある火立てです。
上置き仏壇や、天井までの余裕が少ない祭壇に適しています。
小型のローソク立てですが扁平なデザインに加え、口径が大きいので結構太いローソクでも使用できます。
国光色は、ぱっと見はほぼ黒に見えますが善く善く見るとかすかに木地の色も透けて見え単純な黒よりも繊細な色合いです。
真鍮生地に着色加工されていますので、ゴシゴシ磨いてはいけません。
お手入れは、よく絞ったおしぼりなどで表面の汚れをぬぐったら、水分をしっかりふきとってください。
*撮影は写真用LED照明での撮影です。...続きを読む
貫通型 三具足 磨き 8寸 特注品
通販価格:463,760円
商品情報:受注生産ですのでご注文後納品まで数ヶ月必要です。約8寸の高さの花立に合せた特別製三具足です。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索仏像・本尊 釈迦如来像 2.0寸 総白檀 切金付きーRYH
通販価格:242,000円
商品情報:*写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。
全高:約21.2cm
台座幅:約10.4cm
台座奥行:約9.3cm(台座の後ろに出た蓮華部分を含む奥行)
光背幅:約8.7cm
総白檀製の仏像です。中国製。
このお姿は坐像の釈迦如来ですので、臨済宗や曹洞宗など禅宗のご本尊に用いられる事が多いお姿です。
白檀の木は香木でそのままで香りがでていますが、年月と共に香りはうすれてゆきます。
金の部分は金箔を細く切って貼り付けた『切金』(きりがね)ですので、かなりしっかり光っています。
【中国製仏像について】
現在では一般在家様むけの小型の仏像の大多数は中国製品となっています。
むかしは仕上がり具合も悪く、なかなか扱いにくかったのですが量産するようになってから、かなりの年月が経過しまして品質面もずいぶん向上してきました。
なにより、中国製仏像と同等の細かな仕上げを国産で行いますと価格面でまったく折り合わず現状では国産品は太刀打ち困難な情勢になってきて...続きを読む
御詠歌用『鈴鉦袋』(金襴の袋)
通販価格:4,950円
商品情報:円筒形にした場合の高さ27cm 底の直径8.2cm。いずれも概寸です。
御詠歌の道具を一セットいれて持ち歩くための袋です。
ご覧の通り、底のついた円筒形です。
上部の紐をぎゅっと絞ってぶら下げる構造になっています。
出し入れする場合は側面のチャックを『がばっつ』とあけられますので道具を押し込んで傷める心配がありません。
お経の本・経本/修證義(しゅしょうぎ)(新版)
通販価格:550円
商品情報:縦18cm 横7.3cm 厚さ9mm (誤差あり)
発行所【(株)大八木興文堂】
*少数の発送は、ネコポス発送がお得。(要・発送方法でネコポス選択)
おりん(輪)松虫 2.8寸
通販価格:20,680円
商品情報:(本体のみの価格です。ばい、布団などは別売り。)
(2022秋以降のロットには中央に『佐波理』の刻印が入っています。)
チーン・・・と鳴らすこの仏具は『お輪(りん)』と呼ばれています。
紙箱入り。
宗派の区別無く用いられる仏具です。
落としますと、鳴らなくなる場合もよくありますので落とさないようにご注意ください。
半年ごとぐらいに金属磨きで磨く必要があります。
(磨かないとと黒ずんできます。)
上部の周縁部分が振動することで音が出ていますので、よい音色を出すためには横方向に叩く必要があります。
上下方向に叩いてもあまり音が出ませんのでご注意ください。
丸布団サイズは3号がおすすめです。
外径約8.3cm 高さ約4.4cm ネコポスでは発送できません。...続きを読む
カメヤマローソク 10号6本入 ダンボール1ケース60箱入
通販価格:25,997円
商品情報:大口割引価格です。
在庫状況により、即日発送できない場合があります。
その場合は、発送予定日をご連絡させて戴きます。
段ボール箱の意匠は予告なく変更される場合があります。
木魚ばい 糸編み 尺三 (大型注意)
通販価格:18,480円
商品情報:大型木魚用のばいです。
頭部分が太い糸で編まれた網状になっています。
全長 :約49cm。
木製の柄部分の長さ:約40.5cm。
頭部分直径 :約9.7cm。
重さ :約370g
おりん(輪)松虫 3.5寸
通販価格:33,000円
商品情報:(本体のみの価格です。ばい、布団などは別売り。)
(2022秋以降のロットには中央に『佐波理』の刻印が入っています。)
チーン・・・と鳴らすこの仏具は『お輪(りん)』と呼ばれています。
紙箱入り。
宗派の区別無く用いられる仏具です。
落としますと、鳴らなくなる場合もよくありますので落とさないようにご注意ください。
半年ごとぐらいに金属磨きで磨く必要があります。
(磨かないとと黒ずんできます。)
上部の周縁部分が振動することで音が出ていますので、よい音色を出すためには横方向に叩く必要があります。
上下方向に叩いてもあまり音が出ませんのでご注意ください。
丸布団サイズは4号がおすすめです。
外径約10.7cm 高さ約5.3cm 日本製。...続きを読む
木鉦(もくしょう) 紅葉(モミジ)製丸木鉦 4寸
通販価格:5,940円
商品情報:日蓮宗で用いられます、木鉦(もくしょう)と呼ばれる仏具です。
木魚と違ってカンカン という甲高い音です。
木鉦(もくしょう)を叩きながら『南無妙法蓮華経・・・』とお題目を唱えます。
木鉦(もくしょう)には丸型と枕型の2種類があります。
素材は欅(けやき)、桜、カリン(花梨)、紅葉(モミジ)など。
木鉦(もくしょう)を叩く「倍」(ばい。バチ)は木魚と異なり頭が木製の球形です。
そのため、木鉦(もくしょう)の表面は長い年月の間に磨耗して行きます。
4寸ですと若干小ぶりのサイズです。外周直径約12cm。
下に敷く布団は6号がお勧めです。...続きを読む
線香 進物用紙箱6個入り 『蘭麝待』
通販価格:4,785円
商品情報:『それほどたいそうな体裁はいらない、どうせなら、中身に予算をかけたい』という場合には使って便利な小箱にバラ入りになった紙箱シリーズがおすすめです。
外箱サイズ 長さ:約31cm 横幅:約15cm 厚さ:約2.5cm
オアシスライト 基本セット
通販価格:9,350円
商品情報:オアシスライトの基本セット。
12Vの電圧に変換するアダプターのセットです。
ターミナルから延長コードで各種端末と接続しますので、別売りの延長コードが必要です。
ターミナルの穴は入力用1穴、出力用8穴。
入力用の端子がオレンジ色から白色に変更になりました。
(2017/9)
製造元:株式会社 八木研