おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 960 件
三角打敷き(金襴の布) 100代 正絹 グレー地 上錦(その2-Y)
通販価格:4,400円
商品情報:打敷(うちしき)と呼ばれます仏具です。
金襴製(正絹生地)
このような三角の打敷は、主として浄土真宗向けです。
本来は法事などの特別な場合に用いる仏具ですが、最近では一年を通して使用される方もかなりあります。
使用方法は、上部の白い部分を机などに挟み込み、金襴の部分を関取の化粧まわしのように、前方に垂らします。
裏面は完全な無地ではなくて、白地に地紋入りです。
ご注意:同じ生地でも取り場所の差で柄の出方が変わってきますので、この点はご了解ください。
サイズは画像の寸法をご参照ください。
一枚一枚手作りですのでサイズは5〜10mm程度の誤差がでます。
折り曲げると悪癖がついて使えなくなりますのでネコポス発送はできません。...続きを読む
三角打敷き(紗の布) 超小型 夏用 金地その1-Y(みどりーエンジ)
通販価格:473円
商品情報:打敷(うちしき)と呼ばれます仏具です。
夏向けに涼しげな『紗』の生地で作られています。
このような三角の打敷は、主として浄土真宗向けです。
本来は法事などの特別な場合に用いる仏具ですが、最近では一年を通して使用される方もかなりあります。
使用方法は、上部の白い部分を机などに挟み込み、紗の部分を関取の化粧まわしのように、前方に垂らします。
サイズは写真の寸法を御参照よろしくお願いいたします。
ご注意:同じ生地でも取り場所の差で柄の出方が変わってきますので、この点はご了解ください。
また一枚一枚手造りのため、表示寸法から1cm程度の誤差が出ますのでご了承よろしくお願いいたします。
*ネコポスで発送できます。(代引き以外。要:発送方法をネコポスに変更)...続きを読む
蓮華鉦吾 6寸
通販価格:220,605円
商品情報:御詠歌で用いられます鉦吾(しょうご)の特別高級品で、蓮華鉦吾とよばれています。
特に表面加工はされていないのですが、このように銀色に輝いています。
(輝きを維持するにはときどき磨いて頂く必要があります。)
非常に重厚な造りで重量がありますので、携帯には向きません。
ご使用に当たっては、通常は下側に専用の『ご詠歌鉦吾用畳』を敷きます。
最大直径約22.2cm。上部直径約18.2cm。全高約8.6cm。重さ約3580g。
舟形錠 3寸 真鍮製本金メッキ仕上げ
通販価格:82,500円
商品情報:*サイズは画像内寸法表示をご参照よろしくおねがいします。
めったに開けない、秘仏の厨子の扉などに取り付ける『舟形鍵』(ふながたじょう)です。
扉側に取り付ける部品と本体一組のセット。
鍵部分の板バネを狭めることで鍵が抜ける構造(動画参照)。
注:本金メッキ仕上げですので磨かないでください。メッキを剥がしてしまいます。
*基本的に一個は在庫有り。複数の場合は取り寄せになります。
PC 敷き台 小
通販価格:94円
商品情報:お湯のみの下受けなどに使用されます。
外径5.2cm 内径4.7cm 高さ1.3cm
ちりめん金封ふくさ (15.ひわ色) Y
通販価格:1,430円
商品情報:お手軽な金封ふくさです。
金封をポケットにサッと挿し込むだけで使えるシンプルな構造です。
止め具などは特に無く、蓋を折り返すだけです。
簡単にご利用いただけますので最近ではかなり多くなっています。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
金封は附属していません。
本体サイズ
縦約20cm 横約12cm 厚さ約8.2mm 紙箱入。
掛け軸 上仕立て3福一組30代(浄土宗用)
通販価格:13,860円
商品情報:浄土宗用の掛け軸です。
中央に阿弥陀如来、左に法然上人、右に善導大師です。
長さ約26cm 最下部の軸幅約12.6cmです。
3福一組での価格です。
○○代と言いますのは大きさの規格ですが、統一規格ではなく職場ごとにバラバラの実寸ですので、cm単位での大きさを必ずご確認ください。
常花/超小型 銅地 常花(じょうか)(蓮の花)
通販価格:29,150円
商品情報:金の蓮の花の仏具で【常花】(じょうか)と呼ばれています。
一対(2つ一組)でのの価格です。
この商品は特別に小型ですが、生地が銅製で高級品です。
本金消しメッキ仕上げ。
写真の専用花立が付属しています。
1本あたり188gと、非常にしっかりとした製品です。
常花は浄土真宗の場合、通常用いませんのでご注意ください。
浄土真宗以外の宗派の場合はさしつかえありません。
超小型ですので上置き仏壇でも大丈夫です。
全高約17cm。
お守り般若心経(表紙紫地)
通販価格:770円
商品情報:お守りタイプの可愛い般若心経の本です。
バッグや鞄の隅っこや、小さいお子様のポケットに忍ばせておいても邪魔にならない極小サイズです。
『本』本体は和紙で造られています。
非常に小さく薄い造りで若干の反りなどがありますので、ご了承よろしくお願いいたします。
『本』本体の幅約26.7mm 高さ約43.7mm 厚さ約2.4mm
ビニールケースに入れた状態で幅約36.0mm 高さ約52.5mm 厚さ約4.8mm
*少数の発送は、ネコポス発送がお得。(要・発送方法でネコポス選択)
経机掛け 飛鳥金茶系色 大-Y
通販価格:3,025円
商品情報:経机の天板面に掛けます金襴製の布で『経机掛け』と呼ばれています。
別に経机専用というわけでなく、ちょっとした場所を設けて簡略なお祀りをされる場合の敷物としても良く用いられています。
一応難燃加工処理がされていますがあくまで金襴ですから火の用心はお願いします。
白い背景は蛍光灯照明、黒い背景は写真要電球照明での撮影です。
裏地は白です。日本製。
縦約27cm 横約40.3cm
このサイズはネコポスでも発送可能ですが折り曲げることになりますので折り癖がつくのをご了承ください。
(宅急便発送の場合は折り曲げず、平面の状態で発送します。)...続きを読む
掛軸 浄土宗用 中央1枚のみ 上仕立 20代 阿弥陀如来
通販価格:4,180円
商品情報:小型の仏壇の場合、3枚一組では横幅が足らず掛けられない場合もあります。
そういった場合は両脇を省略して中央一枚だけを掛けることになります。
このご本尊は阿弥陀如来です。阿弥陀如来はいろいろな宗派で祀られますが浄土宗の場合はこのような、舟型光背のあるお姿が主に用いられています。
20代というのはサイズの規格の表現で、数字が大きくなるほど掛軸も大きくなるのですが、製造元によって実寸が全く異なりますので、○○代という表現にとらわれず縦横それぞれのcm単位での長さを必ずご確認ください。
この掛軸は本紙の周辺部分のみが糊つけされています。
本紙全面にべったり糊つけしますと日時の経過とともにすごくねじれてくるので、それを避けるためにこのように周辺部分だけを糊つけします。
(それでも長年のことですので多少はねじれますが。)
中仕立てと異なり上仕立ての場合は帯も独立した帯が付属し(中仕立てでは切れ目)金具打ちになっています。
長さ約23cm 軸の先端幅約10cm...続きを読む
耐候性 額受け布団(14cm×14cm)2つ一組セット
通販価格:4,950円
商品情報:縦:約14.5cm
横:約14.5cm
厚:約3cm
*基本的に少量は在庫あり。
折悪しく売り切れの場合は取り寄せになります。
山号額など、戸外で使用する場合に適した、大きめの額受け布団です。
生地はポリエステル。
真っ黒ではなく、表面に地模様があります。
一対(2個一組)での価格です。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
*通常の金襴や緞子よりは丈夫ですが、勿論戸外での使用ではそれなりに経年劣化します。
掛け軸 臨済宗用 上仕立て 両脇一組50代
通販価格:10,120円
商品情報:長さ約30cm 最下部の軸幅約13.8cm。
臨済宗用の掛け軸の両脇は、達磨大師と栄西禅師です。
臨済宗の場合、派が非常に多く分かれており、各派ごとの祖師の軸が生産されておりません。
そのため、中国から禅宗を学んで日本にもたらしまして臨済宗を大きく広めました栄西師で代表させていただいております。
【掛け軸のサイズの○○代という表示について】
掛け軸サイズの用語でよく○○代と云われますが、生産現場によって実寸がぜんぜん違います。
従いまして、極力『縦○○cm横○○cm』のサイズ表示をご確認よろしくお願いいたします。
...続きを読む
一本足見台(黒塗面金)3.5寸
通販価格:7,810円
商品情報:横幅約10.6cm 奥行約9cm 高さ約14cm
過去帳を載せる台で見台(けんだい)と呼ばれます。
この3.5寸の一本足見台で、4寸の過去帳まで載せられます。
お経CD(お経本つき) 曹洞宗壇信徒勤行(曹洞宗用)
通販価格:3,080円
商品情報:(発売元***ポニーキャニオン)【監修・読誦***大本山永平寺】曹洞宗むけ、お経のCDとお経の本のセットです。
プログラムは、摩訶般若波羅密多心経 本尊上供 大悲心陀羅尼 甘露門 修証義 舎利禮文 普回向 普勧座禅儀
※勤行について
【この商品はネコポス発送できます。(要・発送方法でネコポスを選択)】
* 一回のネコポスで2個まで発送出来ます。
* 郵便受けに投函になりますので投函可能なようにご準備ください。
* (荷物サイズは最大31.2cm×22.8cm×2.5cmになります。)
* 速達便扱で通常発送から1〜2日(離島除く)で到着予定です。
* 一回のネコポス送料は350円です。(2015年4月現在)
* 代金引換の場合はネコポス発送できません。
...続きを読む
プラスチック製、りん棒台(溜色)
通販価格:693円
商品情報:*基本的に少量は在庫あり。大量の場合は取り寄せになります。
素材:ABS樹脂
塗装:ウレタン塗装
重量:約15g
備考:日本製
刀掛けのように輪棒(りん棒)を乗せる台です。
大のりん棒でも乗せる事ができます。
色は真っ黒ではなく、チョコレート色のような色(溜色)です。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
*厚さが有り、サイズ制限に掛かるため、この商品は宅急便での発送になります。
丸厨子 黒 普通幅 6寸
通販価格:63,360円
商品情報:厨子(ずし)とは、元々は仏像をいれるためのケースです。しかし、現在では仏像だけでなく、位牌や写真など、いろいろな用途に用いられます。純国産品です。寸法は外寸で、幅約9.4cm 奥行約8.4cm 高さ約21cm。内法幅は7.7cm 内法奥行6cm 内法高さ18cm。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索ブッキ 金属製 茄子紺色
通販価格:7,700円
商品情報:外径約4.5cm 高さ約4.1cm 一個の価格です。ステンレス落とし入りです。小型ながらずっしりとした手応えの重厚な商品です。黒っぽく写っていますが、深い紺色です。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索繰り出し位牌の白木板の文字書き代 板1枚あたり
通販価格:550円
商品情報:ご注意:板本体は料金に含まれていません。
ご注意:当店の位牌以外の場合は基本的にお受けできません。
古くに当店でお買い求められた位牌の場合は既に書き込み済の板もお預かりする必要があります。
(書き込み済みの板の文字位置に合わせて新しく書き込む板を作ります。)
繰り出し位牌の白木板に文字を書き込む場合の料金です。
文字原稿はメールかFAXでご連絡よろしくおねがいします。
(ご注文のときの備考欄にお書き添え頂いても結構です。)
塗り位牌/楼門型 面粉 普通幅 4.5寸(当店別誂、高級仕様)
通販価格:118,800円
商品情報:札丈:約13.5cm
全高:約21.8cm
札幅: 約5.0cm
・・・・・・・・
木地:尾州桧(職場は名古屋)
塗り:本漆塗り呂色仕上げ(職場は京都)
加工:本金面粉仕上げ(職場は京都)
当店が独自に製造依頼して完成させました別誂えの高級位牌です。
木地のパーツ一個一個から完全日本製。
札だけでなく台座の塗りもすべて本漆塗り呂色仕上げ。
金の部分は本金粉仕上げで、金箔仕上げに比べて経年劣化が目立ちません。
当店が独自に少量だけ製造依頼している商品のため折悪しくご注文が重なり完成品の在庫切れの場合はご容赦ください。
*文字代金が別途必要です。...続きを読む