おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 542 件
コーヒー豆 受注焙煎!400g エルサルバドル マラカラ農園 ブルボン [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 粉 ポイント利用
通販価格:2,567円
商品情報:【焙煎士コメント】
人を第一に考えるマラカラ農園
130年続く伝統農園
サンタアナ アパネカ ラマテペックは、エルサルバドルで良質なコーヒー産地として知られるサンタアナ火山の斜面にあり、火山性の土壌と太平洋の影響を受け素晴らしい微気候をもたらします。
農園の起源は130 年前の1888 年にさかのぼり、当時コロンビアからサルバドルに移住した曾祖父の手により開墾されマラカラ農園はスタートしました。以後相続で農園を分割、マラカラ農園(Lote-A)は2005 年以降、ホセ ギジェルモ アルバレス氏とマリア デ ロスアンヘレス アルバレス プルネーラ(4 代目)へと引き継がれ、農園の管理、高品質のコーヒーの生産とマーケティングに従事しています。...続きを読む
カフェインレスコーヒー コーヒー豆 2kg 受注焙煎! モカ (有機栽培) デカフェ エチオピア コーヒー [選べる焙煎度合い] 大山珈琲 ノンカフェイン 卸
通販価格:10,536円
商品情報:【焙煎士コメント】
原料である生豆は、高品質豆で知られるシャキッソ地区の豆を使用し、ナチュラルモカが持つ芳醇なモカフレーバーと酸味・甘味・すっきりとした後味が特徴です。カフェインレスにすることで、カフェインレス前に比べ、少し風味が弱くなっております。その点はご了承くださいませ。数量限定となります。
生豆 コーヒー 1kg コロンビア スプレモ ウイラ クィーン オビスポ 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:2,569円
商品情報:【焙煎士コメント】
本商品は、コロンビア・ウイラ県サンアグスティンの南、アルト・デル・オビスポ周辺地域で栽培されたコーヒーをブレンドてしたものです。栽培に関する技術や知見を輸出会社と農家で共有、意見交換するコミュニティーとして”クラブサンアグスティン”を設立しています。又、農業技師による土壌調査や肥料散布等のセミナーを開催し、農家の栽培技術向上に協力しています。定期的に技術会を開催する事で品質向上に繋げています。この辺の農家は零細農家が多く、化学肥料をほとんど使用しておりません。収穫時は、親戚や近所の人々の手を借りて、完熟チェリーの手摘み収穫を行います。その後、プラスチックタンクでフローターを選別し、人力によって果肉除去を行い、天候によって12時間〜18時間の発酵処理を行い、冷たい綺麗な水で洗います。その後、乾燥場で天日乾燥させます。特徴として、キャラメル・オレンジ・グレープフルーツを思わせるアロマ・フレーバーを有しており、酸味・ボディもしっかりしています。クリーンカップの点でやや劣りますが、ウイラ県サンアグスティン地域特有の華やかなフレーバーと酸味の後の甘味が印象に残ります。...続きを読む
生豆 コーヒー 1kg インドネシア TRUE BLUE スマトラ マンデリン リントン 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:3,099円
商品情報:【焙煎士コメント】
良い土と誇り高い民族が産んだ、マンデリンの最高傑作。凛とした一杯。(スクリーンサイズ19の大粒)
インドネシア、スマトラ島北部のトバ湖南部リントン地区。高品質なスマトラ・マンデリンを生産する地域として有名なリントン地区の中でも特に オナンガンジャン、リントン・ニフタ、 ドロク・サングルの3地域は非常に品質が高い反面、この地域独特の特殊な地場市場の関係から、入手が困難な地域でもあります。インドネシアでは、スマトラ式(Gilling Basah)特殊精製を行うことで、独特な 外観とカップ品質が有名ですが、特にリントン地区では組合が少なく流通市場が複雑です。
順を追って説明しますと、零細農家の手によって収穫された完熟豆は各農家にてドライ・ファーメンテーション (乾燥発酵) が行われ、ミューシレージが除去されたパーチメントを一次乾燥します。...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! ブラジル サンタ・イネス農園 イエローブルボン ナチュラル [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
ブラジルのサンタ・イネス農園で生産されたイエローブルボン ナチュラルは、高品質なコーヒー豆の一種です。
「イエローブルボン」とは、ブラジルのカルディアル種の一つで、鮮やかな黄色がかった果皮の色が特徴的です。この品種は、風味が豊かで、柑橘系の香りや花の香り、ココアのような風味があることで知られています。
「ナチュラル」とは、コーヒー豆を収穫した後に果肉を削り落とさずにそのまま天日乾燥させる方法のことで、この方法によって豆に甘い風味が残り、深いコクと豊かな味わいが生まれます。
サンタ・イネス農園のイエローブルボン ナチュラルは、手摘みで収穫され、丁寧に選別された高品質の豆だけが使用されています。焙煎することで、芳醇な香りと、まろやかで豊かな味わいが引き出されます。
このコーヒーは、フルーティーで甘く、チョコレートのような風味があり、スムーズでバランスの良い口当たりが特徴です。朝食やデザートに合わせて楽しむことができる、贅沢な一杯となっています。...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! コスタリカ フォレストマウンテン Qグレード [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
コスタリカ フォレストマウンテンは、コスタリカの中でも最も有名な産地であるタラス・コラリージョ地区に限定した商品となっています。 標高が高く険しいタラス・コラリージョ地区 零細農家と長年、協業していることから、品質向上に繋がっています。そうした努力により、コスタリカコーヒー取扱量No1の輸出業者がスペシャリティーコーヒーとして仕上げた商品となっています。現在、コスタリカでは、水の規制でほとんど見かけなくなった発酵槽を使い、水洗処理後、品質保持のため、機械乾燥を低温でゆっくり乾燥させ天日乾燥させるなど工夫をしています。 爽やかな柑橘系の甘味と酸味、程よいバランスのとれたコク、マイルドなアフターテイストが楽しめます。Qグレード認証で、81.58点を取っていることからも、スペシャリティコーヒーの品質と言えます。 尚、本商品は、コーラルマウンテンと同じ輸出業者であり、品質的には、コーラルマウンテンと遜色ないと感じられます。甘味の部分では、こちらの方が優れています。...続きを読む
グァテマラ アンティグア サンラファエル ウリアス ナチュラル Qグレード 生豆 コーヒー 1kg 送料無料 大山珈琲 グアテマラ ガテマラ ポイント利用
通販価格:3,566円
商品情報:【焙煎士コメント】
同農園は、世界的に有名なコーヒー産地であるアンティグア地区でも、280年を超える歴史のある農園で、昔ながらの品種、栽培方法にこだわりながら農園を運営しています。この農園主は、収穫作業員に赤い実しか買わないことを徹底していることから、収穫した実の中から青い実(未熟豆)を手選別させています。この農園主の考えが作業員全員に徹底されていることと管理が厳しいことに驚かされます。 通常はコーヒーの木から実を採る時に赤い実だけを採るように指導を行いますが、収穫した後に自ら手選別するところまでさせている農園はほとんどありません。この農園の豆を見ると、この農園主の熱意が感じ取れます。均一な色合いに精選乾燥され、欠点豆を限りなく選別し良いものを作ろうとする精神が伝わってきます。農園主のこだわりを豆から感じます。在来種であるブルボン種を主に栽培し、このように手間をかけて作っている農園は、アンティグア地区の中でも極めて少なくなく、この農園が高く評価される理由となっています。...続きを読む
コーヒー豆 パプアニューギニア トロピカルマウンテン PSC 受注焙煎 選べる焙煎度合い 珈琲 珈琲豆 コーヒー 粉 [Drip Trip] 送料無料 400g ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:本商品はパプアニューギニアのコーヒー産業の政府機関である"Coffee Industry Corporation LTD(通称CIC) と共同で、兼松オリジナルアイテムとして作りこんだ商品でございます。
このプロジェクトは、2008年に【Tropical Mountain(R)】を先んじて商標登録したところから始まりました。 最初は「○○マウンテン」というアイテム欲しさに、響きが良さそうという観点で「トロピカルマウンテン」と名づけましたが、名前先行であったため、どこの産地のアイテムにこの名前を冠するかが決まっておりませんでした。 何度も議論を重ねた結果、Tropical=「南国」「フルーツ」というイメージから、南国でフルーティーなコーヒー豆の産地であるパプアニューギニアに決定いたしました。
続いてオリジナルネーミングに負けないブランド価値とし、味は最重要ですので品質に拘るべくオリジナル規格を策定してまいります。 規格を作るにあたり現地の方と共にブランドが大きく育てようということで、兼松単独で行うのではなく、政府機関であるCICと共同開発を行いました。 国の機...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ホンジュラス SHG ハニー&ウオッシュド [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 粉 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
■本商品は、ホンジュラスのコマヤグア県とラ・パズ県マルカラ地区の品質の高い豆をブレンドして商品化しました。 ハニー製法と水洗式をブレンドすることで、最初、甘味と酸味が感じられ、後で、ビターチョコレート、アーモンド、ストーンフルーツを感じさせるコーヒーとなっています。 単一精選方法では、味わえない、一味違う上品で、コクのあるコーヒーに仕上がっています。
■スペシャルティコーヒー市場が、欧米・アジアで成長する中、生産国側も、より美味しいコーヒーを求め、この商品は作られました。
■ハニー製法とウオッシュドをブレンドすると言う発想は、多様な精選方法が生産国内で行われるようになり、現地の輸出業者が、品質向上を目指す中で、生まれたものです。
■単一農園では出来ない、色々な農園の品質を見極め、どの組み合わせが、より良い商品になるか現地の輸出業者の知見により、生まれた商品と言えます。 日本国内のロースターにとっても、こうした試みが増えてくると予想されます。新たな視点での味づくりの参考になるかと思われますので、どうそお試しください。...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! タンザニア AA スノートップ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
SNOW TOP(スノートップ)は、ドイツのチボー社にいたドイツ人が品質鑑定し、キボーの中から選り優れた豆のみをスノートップのブランド名で販売しています。基準を厳格に守るドイツ人気質がブランドを強化する事となり、不作の年にはスノートップに該当する物なしと言って認定していません。スノートップの名前の由来は、アーネスト・ヘミングウエイの名著”キリマンジャロの雪”にちなみTOP(アフリカ最高峰キリマンジャロ山の頂(いただき)に在るSNOW(赤道直下にありながら雪があるという奇跡)をイメージしたことからつけられました。現在ではタンザニアコーヒーの最高級品質を示すブランドになっています。本商品は、Qグレード認証にて84点を取っていることからも、品質に優れた仕上がりになっています。特徴として、柔らかく上品な酸味と甘み、芳醇なコクと香り、スッキリとした後味、バランスのとれたスペシャルティコーヒーです。ブラックで、アイスコーヒーとして飲んでも美味しいコーヒーです。...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g インドネシア ムンテ・ドライミル ドロッサングール [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 深煎り 粉 ポイント利用
通販価格:2,653円
商品情報:インドネシアアラビカコーヒーの独特なフレーバーとフルボディなコーヒーを生み出し、さらに伝統と誇りを受け継ぐといわれているリントン地区にこのドロッサングールはあります。このドロッサングール地区はトバ湖南岸に位置し、標高約1400m以上、土壌は黒色火山性土壌を背景に、エキゾチックアーシーを含む、さわやかなフルーツ感のあるスペシャルマンデリンを作り出します。
ここを取り仕切るのは、チャールズ・ムンテ氏。彼のドライミルには周辺農家の約130戸より良質なGABA(ウエットパーチメント)が集まります。ムンテ氏はこの乾燥場を自分の愛する息子の名前と同じギブンと名付けました。集まったGABAは、パーチメントを取り除かれグリーンコーヒーとなり、屋根つきの乾燥場(ギブン)でスマトラ式独特のエメラルドグリーンビーンズに仕上げられていきます。ここインドネシアでは、一年中降水量も多く、急激な天候の変化もあるためか、その独特なスマトラ式と言われる生産処理方式が確立されました。ムンテ氏はこの気候に対応するために、インドネシアでは珍しいハウス乾燥場を建設し、品質の向上を目指します。...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! ブルンジ キビンゴ・ウォッシングステーション ハニー [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:7,943円
商品情報:【焙煎士コメント】
キビンゴ・ウォッシングステーションのハニープロセスは、果肉を取り除く際に微生物の働きを利用するため、従来のハニープロセスよりも時間がかかります。しかし、この方法によってコーヒー豆に含まれる酸味や渋味が軽減され、非常に滑らかで口当たりの良い味わいを生み出します。
キビンゴ・ウォッシングステーションのハニーコーヒーは、フローラルでフルーティーな香りと、キャラメルのような甘い味わいが特徴です。また、軽い酸味や渋味も感じられ、非常にバランスの取れた味わいを楽しめます。
3500人のファーマーとともに
キビンゴ・コーヒーウォッシングステーションは、1986年にカヤンザ県カヤンザ地区に設立されました。この地は、ナイル川の水源地としても知られ、標高1893mの位置にウェットミルが建てられています。
ウォッシングステーションは、川を渡る為の大きな丸太の橋がある事で知られています。その川の周囲には河川の浸食を防ぐために葦(アシ)が植えられていますが、このアシを意味する現地語(KIBINGO)からステーションの名前が名付けられまし...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! パプアニューギニア PSC-A [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
本商品のPSC-A規格は、パプアニューギニアのアラビカで最も一般的な規格であるY1の上位グレードです。Y1と比べてクリーンカップに優れ、パプアニューギニアの特徴である明るい酸味や芳醇なボディがより感じられやすいコーヒーとなっています。パプアニューギニアは、小規模農家が多く、品質、供給体制の安定が難しい国の一つです。そこで、農園を縛らず、品質を重視しながら、幅広い農家から豆を集めることで、品質と供給の安定を目指して作られた商品です。昨今の新型コロナウイルスの影響もあり、生産国の多角化が進み、パプアニューギニア産のコーヒーも世界的に需要が増えています。品質的に優れ、価格もそこまで高くない事が好感されてのことです。但し、この国は、物流網が遅れており、船舶の便数が少ない事が欠点と言えます。現在では、在来種が多く残っているコーヒー生産国は珍しく、貴重な生産国と言えるこの国のコーヒーをどうぞお試しください。...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ブルンジ ブジラ・ウォッシングステーション ナチュラル [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
ブジラ・ウォッシングステーションは、ブルンジ北部キランザァ州にあるコーヒー農園で、高品質のアラビカ種のコーヒー豆が栽培されています。
「ナチュラル」とは、コーヒー豆の加工方法の一つで、収穫したコーヒー豆をそのまま天日干しにする方法を指します。ブルンジ ブジラ・ウォッシングステーション ナチュラルも同様に、手摘みで収穫されたコーヒーの実を、洗浄せずに天日で乾燥させたものです。
このコーヒー豆は、ナチュラル加工により、甘みとフルーティーな風味が強く、ワインのような風味も感じられます。また、コクがあり、柔らかな口当たりで、酸味が程よく感じられます。中程度の焙煎で飲むと、ストロベリーやブラックベリーなどの赤い果実の風味が感じられ、フルーティーで華やかな味わいが楽しめます。
ブルンジ ブジラ・ウォッシングステーション ナチュラルは、エスプレッソやフレンチプレスなど、深めの焙煎で抽出する方法がおすすめです。また、生産者の持続可能な発展に貢献するため、フェアトレードやレインフォレストアライアンス認証などが取得されている場合があります...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ブラジルNo2 アララ S18 [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 深煎り 粉 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
ブラジル高品質コーヒー栽培地域として有名なモジアナ地域(Alta Mogiana地区)限定。アルタモジアナ地区は、なだらかな丘陵地帯で標高が高く、降水量も多い。植物栽培に最適な団粒構造の黒土という、コーヒー栽培に適切な環境にあります。ブラジルで最も力強く、甘みのあるコーヒー栽培が可能な土壌で、力強いボディと甘みがバランスよく共存し、ほのかなチョコレートフレーバーが楽しめます。スクリーンサイズも18に揃えることで見た目にも大粒コーヒーによる見栄えの良さも本商品の特徴です。
コーヒー豆 受注焙煎!400g インドネシア フローレス島 バジャワ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 深煎り 粉 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
フローレス島から届いたママ・アナスさんたちのコーヒー
生産地 フローレス島 バジャワ市 マンガライ・ティモール地域
精製 スマトラ式
標高 1,300-1,500m
品種 ティピカ、レッドカツーラ、Sライン
クロップ年 2021年12月入港
生産者 ママ・アナスさんを中心とした約20名の生産者さん
乾燥 天日乾燥
規格 G1
認証 なし
栽培・農薬の使用 シェードグロウン、栽培期間中農薬、化学肥料不使用
おすすめ焙煎度:ミディアム〜フルシティ
梱包:30kg麻袋+グレインプロ
フレーバーノート:apple, earthy, nutty,tart...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! グァテマラSHB サンタロッサS17 [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 グアテマラ ガテマラ ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
グァテマラ南東部サンタロッサ県アヤルザ地区は、2つの巨大火山の活動によって形成された湖があり、透き通った青い水で有名です。同地区では降水量が1,600mm〜2,000mm/年あり、豊富な降水量がコーヒーチェリーの育成に大きく貢献しています。この地域では、ウエットミルを持っていない農家が多いいことから、チェリーで購入しウエットミルからドライミルまで、一貫した品質管理が出来る良さがあります。水量が豊富なため、水洗処理も綺麗な水で丁寧に行うことが出来る為、品質向上に貢献しています。今回の商品は、スクリーン選別を特別に行い、S17以上にする事で、焙煎しやすく、焙煎後の豆の大きさが大きく揃うようにしています。グァテマラでは、通常スクリーン選別は、15UP以上が基本であり、精選工程が一貫している利点がスクリーン選別にも活かされています。カップは、甘味のある酸味(オレンジ系)とミルクチョコレートの様な口当たりが特徴です。...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ブラジル サントアントニオ ショコラ ピーベリー [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:2,357円
商品情報:【焙煎士コメント】
大人気のプレミアムショコラのピーベリー規格商品♪ キャッチフレーズは“ショコラのこどもたち”。 ミナスジェライス州サントアントニオ地域の約20農園からなる生産者共同体(サントアントニオ生産者組合。社名「サンコーヒー社」)の力作!!ブラジルらしいナッツフレーバーと甘味、チョコレートのようなフレーバーが魅力。 === サンコーヒー社のこだわり === ●収穫タイミングにこだわる 彼らは“いかにいいナチュラルをつくるか”に注力しており、 そのために収穫タイミングを調節しています。 収穫期に同じ区画で3回ほど収穫機を入れるのですが、 カラカラの過熟果実ではなく、 その手前の水分が多い完熟果実の多いタイミングを見計らって収穫機を入れます。 収穫機の果実を叩き落とす棒の振動の強弱を調整することで、 完熟果実を選択的に収穫できるようになっています。 収穫のタイミングと収穫機の調整にこだわっているおかげで、 未成熟果実の混入が非常に少ないチェリーを得ることが出来ます。 ですので、フローター選別をおこないません。 収穫したチェリーをそのまま乾燥パティオに広げます。...続きを読む
生豆 コーヒー 1kg メキシコ SHG クステペック農園 Qグレード 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:2,452円
商品情報:【焙煎士コメント】
この地区で初めてコーヒーの栽培を行った農園で、第二次世界大戦中は閉園となっていたが、1940年代後半からコーヒー栽培を再開し、現在に至る。品質と環境を重視したコーヒー栽培を目指しており、レインフォレスト認証を受け維持可能なコーヒー生産が行われ、自然公園内という立地からも、コーヒー栽培に適した恵まれた環境がコーヒーの品質を向上に繋がっています。Qグレード認証を受けていることから、スペシャルティコーヒーと言える高品質豆です。バランスがとれ、豊かな香りと甘い酸味、マイルドなコクと後味はすっきりとしたキレ持つ秀品です。...続きを読む
コーヒー生豆 メキシコSHG チアパス Qグレード 有機JAS 1kg ポイント利用
通販価格:2,183円
商品情報:風味の特徴として、華やかな香りと柑橘系の甘味と酸味とコク、バランスの取れた味わいとなっています。 有機栽培でQグレード認証、83点を取っていることからも優れた逸品と言えます。
チアパス州はメキシコの南部に位置し、豊かな生物多様性と高い海抜に恵まれ、豊かな土壌と生産に理想的な気候で知られています。 また豊富な考古学的および文化的歴史もあります。
GRAPOSは、2007年8月に小規模生産者によって設立され、目的は、組織を通じてコーヒー栽培農家を強化し、社会的および経済的発展を生み出しながら、持続可能な生産と商業化のメカニズムを通じて高品質な商品を提供することにより、市場におけるコーヒー生産者の主要なグループになることです。
環境に配慮した新しい技術を通じて卓越性を追求し、成果を向上させ、社会環境の永続的な発展に貢献します。...続きを読む