おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 960 件
掛軸 上仕立て3福一組30代(浄土真宗大谷派(お東)用)
通販価格:13,860円
商品情報:長さ26.5cm 最下部の軸幅12.7cm
浄土真宗大谷派(東)用の掛け軸です。
通常はこのように3枚一組で用いられます。
両脇は九字十字の文字の掛け軸で名号(みょうごう)と呼ばれています。
【掛け軸のサイズの○○代という表示について】
掛け軸サイズの用語でよく○○代と云われますが、生産現場によって実寸がぜんぜん違います。
従いまして、極力『縦○○cm横○○cm』のサイズ表示をご確認よろしくお願いいたします。
御朱印帳(巾着袋付)ピンク/利休(京都 彩工房)
通販価格:2,640円
商品情報:ご寺院巡りなどで集印される場合に用います集印帳の一種で『御朱印帳』という商品名です。
内部は白無地です。
折り本スタイル(ジャバラタイプ)で、48ページです。
写真の巾着袋がセットになっています。
表表紙と裏表紙は同一色ではなくて、色違いになっていますので御注意ください。
寸法は実測値を写真に記入しましたのでご参照よろしくお願いいたします。
(カタログスペックとは若干の相違がありましたので、実測値を掲載しています。)
本体表紙 :ポリエステル100パーセント
巾着袋 :ポリエステル100パーセント
巾着袋の紐:アクリル
【この商品はネコポス発送できます。】
* 一回のネコポスで1個のみ発送出来ます。
* 郵便受けに投函になりますので投函可能なようにご準備ください。
* (荷物サイズは最大31.2cm×22.8cm×2.5cmになります。)
* 速達便扱で通常発送から1〜2日(離島除く)で到着予定です。
* 一回のネコポス送料は350円です。(2015年4月現在)
* 代金引...続きを読む
金属製の厨子のみ
通販価格:12,760円
商品情報:超小型の金属製の厨子(金メッキ仕上げ)です。
よく似た商品が出回っていますので、サイズなどにはご注意お願いします。
御厨子高さ約 約9.5cm
御厨子最大幅 約6.4cm
御厨子最大奥行 約4.4cm
中央部分奥行き約22mm(丸い形状ですので端にいくほど狭くなります。)
内側高さ約74mm(上部分の下がりが5mmあるのでその下側ですと約69mmです。)
内法最大幅約41mm
メール便発送はできません。
マッチ消/鉄製 マッチ消 中穴型
通販価格:957円
商品情報:高さ約6.6cm
鉄製に黒色着色のマッチ消しです。
日本製。
この商品は宅急便での発送になります。
和蝋燭(ローソク) いかり型 10号赤 1箱(10本入)
通販価格:5,918円
商品情報:和ローソク1箱単位の場合の割引価格です。
メール便では発送できません。
音木 5寸 (細型)本紫檀製
通販価格:4,125円
商品情報:当店特製の音木です。
大きな本紫檀材は枯渇しているのですが、小さな材はまだ有るので作製しました。
緻密な素材ですので小振りですが、それなりに鳴ってくれます。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
2本一組の価格です。
天然材ですので一本一本木目は異なります。
*外箱なし。
*ネコポスでも発送できます。
長さ:約153mm
幅 : 約15mm
厚さ: 約11mm
香文字セット『コ』文字型(紙箱入り)[総金属製]
通販価格:31,570円
商品情報:素材:真鍮
仕上:ホワイトニッケルメッキ仕上げ
備考:日本製、紙箱入り
お香を焚くときの灰に形を作るための香文字セットです。
常香盤などで用いられる場合が多い商品。
文字はカタカナの『コ』の文字用です。
各部の寸法は写真内表示をご参照ください。
*基本的に在庫で持っていますが折悪しく売り切れの場合は取り寄せになりますのでよろしくいお願いいたします。
仏像 大日如来2.5寸 総尾州桧製 (日本製)
通販価格:418,000円
商品情報:写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。
全高:約16cm
全幅:約9.2cm
奥行:約8.4cm
コンパクトな台座で小型の仏壇でも収めやすい大日如来像です。
昨今では非常に珍しくなった日本製。
大日如来は主として真言宗の場合の中央のご本尊に祀られることの多い仏様です。
素材の尾州桧は、桧材ながら比較的木目が細かいため国産仏像の場合にしばしば用いられています。
表面加工はなく、シンプルな木地仕上げです。
散華(さんげ)大型(1) (金刷り)裏面薄い緑色
通販価格:3,850円
商品情報:絵柄は1種類単一です。
100枚一組の価格です。
縦横サイズは画像の寸法表示をご参照よろしくおねがいします。
散華(さんげ)とか散華の花とかよばれます。
儀式の真ん中当たりでご住職が立ち上がり、『パラパラ〜・・・』と撒く楕円形の厚紙(文字や絵が描いてあります。)です。
「ああ−、あれのことか−」と思い当たる方も多いのではないでしょうか。
*基本的に少量は在庫あり。大量の場合は取り寄せになります。
湯飲み・茶湯器/金唐草1.6寸
通販価格:793円
商品情報:製造業者廃業のため、再販の目処がありません。
よろしくおねがいします。
木鉦(もくしょう) 桜製枕木鉦 3寸-フラット型
通販価格:9,900円
商品情報:長さ:約9.3cm
横幅:約4.5cm
高さ:約4.4cm
備考:日本製
*ばい、布団は附属していません。
*おすすめ布団サイズは5号。
日蓮宗で用いられます、木鉦(もくしょう)と呼ばれる仏具です。
木魚と違ってカンカン という甲高い音です。
木鉦(もくしょう)を叩きながら『南無妙法蓮華経・・・』とお題目を唱えます。
木鉦(もくしょう)には丸型と枕型の2種類があります。
木鉦(もくしょう)を叩く「倍」(ばい。バチ)は木魚と異なり頭が木製の球形です。
そのため、木鉦(もくしょう)の表面は長い年月の間に磨耗して行きます。
枕木鉦は通常小型のものが多いのですが、ごく稀に、非常に巨大な物もあります。
この木鉦は底面が平なフラットタイプ。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。...続きを読む
りん布団/(夏用)紗丸布団 3号(薄い緑色)
通販価格:1,705円
商品情報:おりんの下に敷く布団で、爽やかな雰囲気の紗でできています。このサイズですと、2.8寸〜3寸のお輪が合います。手作りですので一個一個サイズの誤差がおおきいです。
メール便発送はできません。
PC 敷き台 中
通販価格:100円
商品情報:お湯のみの下受けなどに使用されます。 外径6.2cm 内径5.1cm 高さ1.3cm
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索けやき調見台 三.五寸
通販価格:8,470円
商品情報:横幅10.6cm 奥行9.5cm 高さ14.2cm(誤差あります。)
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索塗り位牌/楼門繰り出し 面金 4寸(総塗り板仕様)
通販価格:133,100円
商品情報:全体の高さ20.2cm塗り板は7枚入り
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索線香 『好文木』 小ばら
通販価格:1,265円
商品情報:発売元−梅栄堂
外箱のサイズは
長さ約15.1cm 幅約6.2cm 厚さ約2.9cm
です。
長さ約14cm 太さ約1.8mm 約80g入り
ネコポスでは発送できません。
貫通型ローソク立 磨き 4.5寸用(実寸135mm高)
通販価格:8,140円
商品情報:*サイズは画像の寸法表示をご参照ください。
*一個の価格です。
*重さ約260g
*日本製(高岡)
貫通型花立てとお揃いでつかわれることがほとんどです。
もともとが寺院向けに造られていますので重厚かつ堅牢です。
写真のように縦に細長いデザインですので、不安定なように見えますが案外どうということはないようです。
蝋燭の燃えている間は目がはなせないのですから、実用上は問題ないかも。
真鍮製の生地なりですので、時々ごしごし磨いて頂く必要があります。(テガールダスターがお勧め)
写真のように、芯がネジで取り外しできますので、蝋が溜まった場合には芯を外してお掃除できます。...続きを読む
三宝(さんぼう)/本漆朱塗り三宝7寸
通販価格:36,300円
商品情報:お供え物を乗せる上部の一辺の長さ(幅)が7寸(約21cm)です。
本漆塗りの場合、塗りあがった直後はかなり黒っぽい色ですが、日時が経過するに従って色がでてきます。
取り寄せ品、通常2〜3営業日必要。
掛軸 上仕立て 50代 無地(法名軸)
通販価格:5,060円
商品情報:本紙部分が無地の掛軸です。
浄土真宗の法名軸としてよく利用されますが、その他のご利用方法ももちろんご自由です。
○○代・・・という表現はサイズを現しますが製造元によって差がありますので、必ず実寸長をご確認ください。
本紙を全面に糊づけしますと、すぐに湾曲してしまいますので、この商品では本紙周辺部分だけ糊づけされています。【背面画像参照】
(それでも経年劣化で多少湾曲してきますが。)
長さ約31.5cm。軸の先端幅約14cm。