ホーム | サイトマップ
通販商品検索:  - 総合オンラインショッピングガイド

おすすめ特集

簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿

都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。

商品検索:  
今回のお買い物のご予算は? 下限: ~ 上限:

※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円いくらでもOKで検索中~!

並び替え: スコア順 | 価格の高い順 | 価格の安い順

検索結果 910 件 
*

寺院用椅子 背もたれつき*

通販価格:29,040円

商品情報:前幅:約41cm
奥行:約48cm
高さ:約62.5cm(全高)
高さ:約40cn(座面まで)
重量:約4.2kg
素材:ブナ積層合板(木質部分)

ご寺院の畳の上でもご使用可能な寺院用椅子です。
畳の面を傷つけにくいように、足がアーム状になっています。
収納する場合は真上に積み重ねが出来る構造です。
小ぶりの背もたれですが、背もたれがあるとずいぶんと楽です。
金属部分がほとんど無いので重量も軽めです。

お取り寄せ品。納期は別途ご連絡いたします。
お急ぎの場合はお電話などにてお問い合わせください。


[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

香合(お香入れ) 超小型どんぐり香合(溜塗)Y*

通販価格:29,150円

商品情報:超小型のかわいい香合ですが、木製本漆溜塗りの高級品です。
止めはネジではなくて、少しだけ回転させて止めるワンタッチタイプ。
結構しっかり止ります。
写真の専用巾着袋付き。紙箱入り。
非常に小さいため、収容できる御香は少量になります。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
黒塗りではなく、ワンランク上の溜塗り。
溜塗りはべたっとした均一な色ではなくて、よく見ますと濃淡があり、
年月とともに透けてきます。(溜塗りならではの味)
品良く控えめに桜の蒔絵が施されており、キッチリ締めますと上下の蒔絵が繋がります。

*この蒔絵は経済産業大臣認定伝統工芸士『下出祐太郎』氏による蒔絵です。

直径:約45mm
全高:約37mm

...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

木質(黒面金)角香炉 8寸*

通販価格:29,370円

商品情報:横幅(上部)約24cm  奥行(上部)約14.5cm  高さ約12cm

かくごうろ、と読みます。
2つある入れ物の小さいほうに御香をいれ、大きいほうに灰をいれます。
灰入れには銅板でできた落としがはめ込まれています。
使用直前には火種の炭を用意します。
このままで使用してもよいのですが、回し焼香などの場合はお盆などに乗せて用いることが多い道具です。
木質生地に代用漆塗り仕上げ。紙箱入り。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

吊灯籠/金灯籠 2寸本金消しメッキ(東本願寺用)*

通販価格:29,480円

商品情報:*灯籠のサイズは写真内の寸法表示をご参照よろしくおねがいします。

仏壇の中央の柱の前あたり、阿弥陀如来に光りがかかるような位置に1対下げる金灯籠です。
このサイズの灯籠ですと、内法60cmを超える程度のサイズの仏壇が必要です。
真鍮製本金消しメッキ仕上げ。
一対(2個一組)での価格です。

このように足の部分が外にまっすぐのびているのが東本願寺向けです。
足が内側に丸くまきこんであれば、西本願寺向けですのでご注意ください。

黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。

【電装照明器具(オアシスライト)は別売りです。】...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

木魚ばい 尺七 *

通販価格:29,700円

商品情報:超大型木魚用のばいです。
頭部分の皮は、本鹿皮です。

全長約61cm。木製の柄部分の長さ約50.5cm。 頭部分直径約11.5cm。
重さ約740g

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

常花・蓮の花/真鍮製 本金メッキ 6号 7本立*

通販価格:29,700円

商品情報:高さ:約21.5cm(つばから上部分)
横幅:約9.5cm(おおむねの幅)
重さ:約172g(左右の片方だけの重量)
備考:1対(左右一組)での価格

ご注意:花立は別売りです。
    花立の必要最な最小限の内径は2.1cmです。

蓮を模った仏具で「常花」(じょうか)とよばれています。
この商品は真鍮生地に本金メッキ加工です。
真鍮生地のため、アルミ製よりかなりしっかりしており、重量も有ります。
本金メッキのため、金色の輝きも金色着色より長持ちします。
つばから下部分の花立に入る部分は樹脂製。
花立が大きいとぐらつく場合もありますので、その場合は詰め物(紙や輪ゴムなど)を詰めていただくことになります。
殆どの宗派で用いられることがあり得る仏具ですが、浄土真宗の場合は用いられることがほとんどありません。
常花は微妙に左右で湾曲の具合が異なります(左右向かい合わせで内側に向くようになっている。)のでご注意ください。
左右2本一組ですので、花立も2本必要です。

*常花と花立を同時...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

郁芳香 小天香*

通販価格:29,920円

商品情報:《 燃焼時間、約2.5時間 》

主に、お寺などで用いられる事が多い、長い線香です。
『小天香』といいますのはサイズの規格ですのでご注意ください。
(商品名ではありません。)
長いサイズですので、折れにくくするために通常のお線香より1本1本が相当太めに造られています。
単純に灰に差し込むだけですと倒れやすいので、その場合は別売りの【大天香線香立】をご利用ください。
紙箱入です。
長さ約39.3cm 太さ約4×4mm 20本入
メール便発送はできません。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

線香立・香炉/鉄鉢香炉 4.5寸*

通販価格:30,140円

商品情報:真鍮鋳物に色付仕上げの堅牢な線香立て(前香炉)です。
鋳物ですので分厚く堅牢で、主にお寺向けに昔から使用され続けてきた商品ですが、小型の香炉も造られるようになり一般ご家庭にもじわじわ普及してきています。
『色付き』ですので、ゴシゴシ磨いてはいけません。
せっかく着けてある色をはがして、まだらになって情けない事になります。
手入れする場合はお湯をよく搾った日本手ぬぐいなどで表面をなでて、軽く、水分をふきとるのが無難です。

口径(内径)約10.2cm 高さ約7.9cm 胴張り約13.5cm

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

密教法具/独鈷(とくこ)(とこ)(どくこ)中型*

通販価格:31,350円

商品情報:『とくこ』または『とこ』と呼ばれます。
元々はインド発祥の古代武器の一種ですが、仏教法具の一つとして積極的にとりいれられております。
『精進勇猛の義・摧破の義を顕わす』とよく言われますが、独鈷杵の解釈、意味付けも五鈷杵ほどではありませんが様々あります。
古代の形状ではもともと武器であったことを反映して、先端が鋭利でより長いものでしたが実用の武器の性格が薄れるに従って剣先部分が短くなり現在のような形状になったようです。
握りの部分の中央の球状の突起を特に『鬼目(きもく)』と呼んでいます。
特に密教系各宗派で非常に重視されています。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。

真鍮製 磨き仕上げ。
長さ約11.4cm。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

ようらく(瓔珞) 真鍮製 本金メッキ 中*

通販価格:31,350円

商品情報:長さ約23cm 笠径約6cm。

通常タイプの仏壇の場合、ほとんどの宗派で使う仏具です。
仏壇の屋根の部分から一対ぶらさげます。
1対だけでなく、何対もさげることもあります。
たいていのお客様が、この商品名をごぞんじなく『仏壇からさがっているきらきらしたかざり・・・』とか言われますが、『ようらく』よいうのが本名です。
ヨーラクとカタカナで表記される場合も見受けます。
このページに掲載していますタイプは、もっともポピュラーに使用されています形態の瓔珞で細かく分類すれば隅瓔珞と呼ばれる種類です。
浄土真宗大谷派(東本願寺)の場合は別形式の『輪灯瓔珞』というものを用います(より正式な形態でお祀りされる場合)。

このページの商品は、生地が真鍮製でできており表面に本金メッキ加工がなされています。
本金メッキですので輝きが長持ちします。
幅60cm前後の台付き仏壇などに用いられることが多いサイズです。

一対(2個一組)の価格です。
清楚に透明の玉で通してあります。

メール便発送はできません。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

密教法具/前具(小型)火舎香炉(駒型) 1個*

通販価格:31,900円

商品情報:外径:約9.5cm
全高:約9.0cm
重さ:約570g
備考:日本製、真鍮製磨き

*基本的に少数は在庫有り。多数の場合は取り寄せになります。

大壇や護摩壇で用いられる前具と呼ばれる、一連の仏具の一種で「火舎香炉」(かしゃごうろ)と呼ばれている仏具です。
写真のように、3つの部品が組み合わさって1個の火舎香炉になります。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。

注:鋳物製品のため、大抵の場合はよく見ますとどこかに巣穴があります。
これは鋳物の製造工程上、皆無にすることはできないものですのでご了承よろしくおねがいします。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

吊り灯籠 真鍮製インゲン型 中型(消し金メッキ)*

通販価格:32,450円

商品情報:隠元灯籠とよばれています、ちょっと縦長の釣り灯籠です。
真鍮製生地に本金消しメッキ仕上げ。
このサイズですと、台幅60cm〜80cmぐらいの台付き仏壇に適します。
一対(2つ一組)の価格です。(電装器具は別売り)
電球の交換は写真のように火袋部分を上にスライドさせて交換します。
パイプ部分を除く本体の高さ約15cm。 パイプ部分を含めた全長約34cm。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

三宝(さんぼう)/本漆朱塗り三宝8寸*

通販価格:33,930円

商品情報:お供え物を乗せる上部の一辺の長さ(幅)が約24cmです。
本漆塗りの場合、塗りあがった直後はかなり黒っぽい色ですが、日時が経過するに従って色がでてきます。

取り寄せ品、通常2〜3営業日必要。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

護摩杓 3本組*

通販価格:34,100円

商品情報:全長:(大杓)約48cm (小杓)約46cm
長さ:(大杓)約10cm (小杓)約8cm[先端の金属部分のみの長さ]
柄直径:約20mm

護摩杓(ごましゃく)と読みます。
護摩を行う場合に油や五穀などをすくって護摩釜の中に入れるための道具です。
3本のうち1本がご覧のように独特の形状になっています。
先端が丸い杓が2つありますのは、1本を油以外の専用にするためです。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

錫杖 焼六環 (大々)の柄なし(金属部分のみ)*

通販価格:34,320円

商品情報:お手持ちの柄を御利用される場合の、錫杖の金属部分のみの価格です。
焼六環(3環ずつ2方向)
ご覧の通り、環の部分は簡単には外れたりしないように、良く探さないと継ぎ目が見つからないほどにキッチリ造られています。
日本製。

環1個の直径:約51mm
銀色の金属部分の素材:銅・錫を主とする合金

・軸の差込奥までの長さ:約6cm
・内径:約15mm(さきにいくほど細く尖っています)
・外径:19〜20mm 

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

三宝(さんぼう)/代用漆朱塗り三宝9寸*

通販価格:34,630円

商品情報:一見漆塗りのように見えますが科学塗料で漆塗り風に仕上げた商品です。本漆と違って比較的最初から色が出る傾向が強い。若干本漆に比べると、色つやの褪せるのが早いようです。
9寸ですので一辺約27cmです。

取り寄せ品、通常2〜3営業日必要。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

携帯印金 黒檀柄 りん棒収納タイプ(りん3寸)*

通販価格:34,650円

商品情報:全長: 約30.5cm
りん外径:約9.1cm
重さ: 約460g

携帯の利便性を考慮した印金(お輪)です。
3寸ですのでそこそこの大きさがあり、携帯用にとしては大きめですのでご注意ください。
黒檀製の柄の部分にお輪の棒を収納出来る構造で、マグネットで止まっていますため、お輪の棒が簡単に脱着できます。
輪本体も玉縁印金ですので、なかなかの音色がでています。

このサイズの場合は携帯用の袋はついていません。
紙箱入り。日本製。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

印金木魚セット 朱柄*

通販価格:34,650円

商品情報:長さ約26cm 巾約14cm お輪外径約6.3cm 木魚巾約6.5cm 紙箱入り

ご覧のとおり、お輪と木魚がセットになった器具です。
お輪は軽く叩けば良く鳴るので問題ありませんが、木魚のほうは中空に
持って叩きますので、今ひとつスカッツと鳴ってくれません。
その点はお含み置き願います。

*木魚を叩いた振動で共振して、木魚だけを叩いていてもわずかにお輪も鳴ります。

*付属の輪棒の金襴の色はご指定はできませんのでよろしくお願いいたします。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

印金木鉦セット 朱柄*

通販価格:34,650円

商品情報:長さ約26cm 最大幅約13cm(実測値) お輪外径約6.3cm 木鉦巾約6cm 紙箱入り

ご覧のとおり、お輪と木鉦がセットになった器具です。お輪は軽く叩けば良く鳴るので問題ありませんが、木鉦のほうは中空にって叩きますので、今ひとつスカッツと鳴ってくれません。その点はお含み置き願います。

*付属の輪棒の金襴の色はご指定はできませんのでよろしくお願いいたします。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
並び替え: スコア順 | 価格の高い順 | 価格の安い順