おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 542 件
コーヒー 生豆 エチオピア シダモG1 ボナ・ズリア セダカ ウォッシュド 送料無料【DRIP TRIP】1kg #382
通販価格:4,716円
商品情報:グレープフルーツやアプリコットのようなアロマフレーバーと共に、シダモらしいカルダモンのようなエキゾチックで清涼感のあるスパイシーさを感じました。チョコレートのような甘さの印象も心地よく、アフターテイストまで甘さの余韻があり、ブレンドなど調和のとりやすいバランスの良いエチオピア・ウォッシュドという印象を受けました。エキゾチックで甘さもしっかりしており、焙煎のレンジも広くとれる器用な銘柄かと思います。ぜひお楽しみください。
国 エチオピア
標高 1900m
エリア シダモ県ベンサ、ボナズリア、セダカ
品種 原生品種
農園名 ボナズリア・ウォッシングステーション
生産処理 ウォッシュド
包装/重量 30KGグレインプロ
生産者 周辺の小規模生産農家...続きを読む
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! モカ レケンプティ G-4 エチオピア [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:6,967円
商品情報:【焙煎士コメント】
エチオピアは、コーヒー豆の原産地として知られる。エチオピアのアンウオシュドコーヒー全般にいえることだが品質のブレは大きい。収穫時期や年度、地域によって変わってくる。エチオピアの西部ウオレガ地方で取れる豆をレケンプティとして取引される。独特の酸味と香りを持ち日本で人気の高い商品といえる。単品・ブレンドどちらにも使える豆です。品質的にはエチオピアでは安定している。やや他の地域より酸味が強い。
コーヒー豆 受注焙煎!400g パプアニューギニア PSC-A [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 粉 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
本商品のPSC-A規格は、パプアニューギニアのアラビカで最も一般的な規格であるY1の上位グレードです。Y1と比べてクリーンカップに優れ、パプアニューギニアの特徴である明るい酸味や芳醇なボディがより感じられやすいコーヒーとなっています。パプアニューギニアは、小規模農家が多く、品質、供給体制の安定が難しい国の一つです。そこで、農園を縛らず、品質を重視しながら、幅広い農家から豆を集めることで、品質と供給の安定を目指して作られた商品です。昨今の新型コロナウイルスの影響もあり、生産国の多角化が進み、パプアニューギニア産のコーヒーも世界的に需要が増えています。品質的に優れ、価格もそこまで高くない事が好感されてのことです。但し、この国は、物流網が遅れており、船舶の便数が少ない事が欠点と言えます。現在では、在来種が多く残っているコーヒー生産国は珍しく、貴重な生産国と言えるこの国のコーヒーをどうぞお試しください。...続きを読む
生豆 コーヒー 1kg インドネシア BEAST MOUNTAIN スマトラ マンデリン アチェ 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:4,118円
商品情報:【焙煎士コメント】
独特の風土から来る野性味と、丁寧に作られたクリーンカップの甘いハーモニー。
アチェ州でマンデリンが生産され始めたのは19世紀後半のこと。その後オランダの統治下でプランテーション経営が発展しましたが、独立後は小規模生産者に分割譲渡され現在に至ります。栽培はタケンゴン地区の山岳地を中心に行われ、そこでは高知産らしいきれいな酸味のあるマンデリンが多く生産されています。
ビーストマウンテンはブヌール・ムリタおよびタケンゴン近郊地域の中でもより標高の高い地区(1,400m〜1,600m)の良質な原料豆を現地コレクターと協力し厳選して買付。比重選別を実施後にサイズ7.0mm異常の大粒豆だけに揃えてから最後に手選別作業で丁寧に欠点豆を取り除いて仕上げます。
サイズを大粒豆に限定すること、さらには機械任せではなく、極力手作業で精選をするため大量生産はできません。
しかし、選別に関わる人間一人一人が豆と真摯に向き合い、丁寧に仕上げることではじめて「唯一無二のスマトラマンデリン」”ビーストマウンテン”をお届けすることができま...続きを読む
コーヒー豆 有機栽培 モカ グジ シャキッソ G4 エチオピア 受注焙煎 選べる焙煎度合い 珈琲 珈琲豆 コーヒー 粉 【DRIP TRIP】 送料無料 400g ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:エチオピアのシダモ州の中でも標高が高く高品質な豆の産地で知られ、欧米で人気があるグジ地区シャキッソ村の中でも高品質のコーヒー豆を栽培しているのが、モルドコフ農園になます。
肥沃な火山灰土壌、豊富な雨量に恵まれた良好な生育環境の下、厳格に管理され、古来の原種(ウオリチョ、クルミ)を有機栽培しています。
約30日間乾燥されたドライチェリーを脱穀、選別作業をした後、等級グレード4として生産された商品となります。
爽やかでフルティーな酸味と甘いモカフレーバーを合わせ持つ非常に優れたモカコーヒーとなっており通常のモカコーヒーとは一味違う、素晴らしい風味を持っています。
有機栽培されていることからも環境に配慮し、恵まれた土壌が生み出すコーヒーはG-4の中では、優れた風味を有します。
生産地 エチオピア連邦民主共和国 シダモ州Guji(グジ)地区Shakiso(シャキッソ村)
農園名 Moredocofe(モルドゴフ農園)
標高 1,800m
等級 G-4(グレード4)
品種 古来の原種(ウオリチョ、クルミ...続きを読む
コーヒー 生豆 コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ ハニー 送料無料【DRIP TRIP】1kg 2kg 5kg #354 ポイント利用
通販価格:4,212円
商品情報:クランベリーやライム、黄桃など賑やかでフルーティなフレーバーが特徴的に感じます。酸の印象も甘さも伴い、明るくジューシーな印象で、とても良質に感じました。質感も良く、アフターテイストの印象など、風味の印象の変化・ハーモニーがあり、今年もとても魅力的なロットに仕上がっています。
国 コスタリカ
標高 1625-1850m
エリア タラス、ラ・ヴィオレタ・デ・フライレス
品種 オレンジティピカ
農園名 アグリビッド・マイクロミル
生産処理 ハニープロセス
包装/重量 30KGバキューム
生産者 アンドレス ヌニェス(代表)
備考欄 当ロットは収益の一部をCasa de la Alegria基金へ寄付しています。...続きを読む
コーヒー豆 ペルー カハマルカ 有機栽培 受注焙煎 選べる焙煎度合い 珈琲 コーヒー豆 【DRIP TRIP】 送料無料 400g 800g 1kg 2kg #363
通販価格:1,990円
商品情報:ペルー北東部に位置するカハマルカ県は、ペルーのコーヒー生産地の中でも高品質なコーヒー豆が生産される地域として知られており、その地域の中で、その年の品質の高い物を選んで商品化しています。
栽培方法として農薬・化学肥料を使用せず、有機栽培にて、高品質な豆を栽培する地域は少なく、Qグレード認証にて82点を獲得していることからもスペシャリティ品質の豆となっています。
軽いフローラル、シトラス、熟したチェリー、ミディアムハイ酸味、マイルドボディ、サトウキビ糖蜜のような甘味が特徴です。
生産地 ペルー共和国 カハマルカ県
農園名 Las Pinas (ラス ピナス農園)
標高 1,600m
等級 G-1(グレイド1)
収穫時期 7月〜9月
年間降水量 1,045mm
品種 ブルボン種
スクリーンサイズ S19…19%、S18…32%、S17…28%、S16…15%、S15…6%
乾燥方法 天日乾燥
Qグレードポイント 82.83点
輸入時の形態 30kg麻袋入
精選方法 ウオッシュド
...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g インドネシア スラウェシ島 ママサ スマトラ式 [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 深煎り 粉 ポイント利用
通販価格:2,712円
商品情報:【焙煎士コメント】
インドネシアのスラウェシ島のママサ地域で栽培されたコーヒー豆は、スマトラ式と呼ばれる独特の焙煎法で処理されます。この方法は、スマトラ島で広く用いられていることから名付けられました。
スマトラ式焙煎法は、コーヒー豆を非常に低い温度で長時間焙煎する方法で、豆が完全に乾燥するまで焙煎を続けます。このため、豆は非常にダークな色合いになり、オイリーな質感が特徴的です。また、この方法によって、コーヒー豆に独特の風味が生まれます。スマトラ式焙煎は、一般的にはフルボディで、スパイシーで、地味な風味が特徴とされています。
ママサ地域のコーヒー豆は、高地で育ったアラビカ種で、温暖で湿気の多い気候条件に育まれます。このため、豆は深い風味と豊かなアロマを持ち、スマトラ式焙煎を受けることによって、独特のフレーバーノートが生まれます。
インドネシア スラウェシ島 ママサのスマトラ式コーヒーは、世界中で高く評価されており、コーヒーラヴァーから人気があります。焙煎士にとっても、この豆は非常に魅力的な素材であり、スマトラ式焙煎を施すことで、独特の風味と...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ブラジル セルカ・デ・ペドラ・サンベネディート ナチュラル [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:2,170円
商品情報:セルカ・デ・ペドロ・サンベネディート農園は、今年2020/21年クロップで初めての収穫を迎えたバイーア州ピアタンに構える6Haのコーヒー農園です。生産者はシルヴィオ・レイテ氏。現在のスペシャルティコーヒーのマーケットを築いた第一人者です。
小学校のころにナッツとコーヒーを取り扱う地元の小さな企業を見学し、初めてコーヒーのサンプルに触れ、プロのカッパーを目にしたシルビオ少年は、たちまちコーヒーに魅了されたと言います。成長し、ブラジル大手輸出業者に勤め、コーヒーの輸出や生産者との取引、品質を学び、彼のコーヒーキャリアはスタートしました。
1992年にBSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)の設立に関わり、後の2014年からは会長職も務め、ブラジルスペシャルティコーヒーの基盤を整えた1人でもあります。また、1999年にはジョージ・ハウエルらとともにCup of Excellenceのプロトコルや取り組みを発足させた創設者の1人でもあり、現在もCOEのヘッドジャッジを続ける偉大なカッパーであるとともに、世界中にスペシャルティコーヒーを広めたインフルエ...続きを読む
カフェインレスコーヒー ホンジュラス 400g
通販価格:2,788円
商品情報:【焙煎士コメント】
カフェインを97%程度取り除いています(コーヒー成分全体から見るとカフェイン含有率は0.1%以下になります。) 欧米では健康上の理由などからカフェインを敬遠する人々にカフェインレス デカフェ・コーヒーが広く受け入れられています。
しかしカフェインレス・コーヒーはその製造過程でカフェイン以外の成分の損失が避けられず、風味の面で通常のコーヒーに比べるとマイルドになります。カフェインレスを別の言い方として、”デカフェ”と言われていますが、同じ意味になります。本商品の原料であるコーヒー生豆は、有機JAS認証を受けており、健康志向者向けのカフェインレスコーヒーとして、アメリカでは広く普及しています。
ホンジュラス特有の柔らかい酸味とボディは、ブレンド、単品どちらでも楽しめます。...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g 【JAS認証】コロンビア シエラネバダ La Miel ウォッシュ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:3,074円
商品情報:ミツバチと共に育てたマイルドカップ
生産地 コロンビア マグダレナ県北部 シエラネバダエリア
精製 ウォッシュ
標高 1,400-1,500m
品種 カスティージョ、コロンビア、カツーラ
クロップ年 2023年5月入港
生産者 アソグランコーヒー農協の生産者さん
乾燥 天日乾燥と機械乾燥の混合
規格 エクセルソ ヨーロッパ
サイズ 15up
認証 有機JAS
栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬、化学肥料不使用
おすすめ焙煎度:ライト〜フルシティ
梱包:35kg麻袋+グレインプロ
フレーバーノート:citric, caramel, nutty, apple, honey
焙煎度を変えた香味情報
Light Roast
甘味が口に広がり、アーモンドやハチミツのような香りが鼻から抜けていきます。軽めのボディ感で、サラリとした飲み心地です。
Medium Roast
ローストしたアーモンドやチョコレートのような甘味が増していきます。飲み...続きを読む
生豆 コーヒー 10kg グァテマラ SHB ウエウエテナンゴ 送料無料 大山珈琲 グアテマラ ガテマラ ポイント利用
通販価格:17,672円
商品情報:【焙煎士コメント】
グァテマラの中でも良質の豆が生産されることで有名なウエウエテナンゴ地区は、グァテマラ北西を横切るクチュマタネス山地にあります。石灰岩山が標高 4,000m近くまでそびえている周辺地で、1870年からコーヒー栽培が始まりました。グァテマラのコーヒー生産地域としては標高が最も高い地域に位置しています。非常に乾燥した地域でもあり、中央アメリカでは珍しく非火山性の山々が連なっています。コーヒー栽培地域は起伏が激しく、炭酸カルシウム土壌です。クチュマタネス山地から吹き下ろされる冷たい風と、メキシコのテウアンテペック平原から吹き付ける乾燥した風のおかげで、2,000m近い標高があるにもかかわらず、霜害から守られ良質のコーヒー豆が栽培される地域となっています。他のコーヒー生産地域から非常に離れている為、ウエウエテナンゴでは全てのコーヒー生産者が水洗処理を行っています。同地域では多くの川や小川があり、コーヒー水洗処理施設はいたるところで見ることができます。寒暖の差が出来る高い標高と肥沃な台地は、まさにコーヒー栽培に適しています。...続きを読む
生豆 コーヒー 1kg ブラジル ドーナス・ド・カフェ パルプドナチュラル 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:3,466円
商品情報:Donas do Caf〓(ドーナス・ド・カフェ)は、長年ブラジルのスペシャルティコーヒー市場をけん引してきたSMC社とブラジルの大手農協であるCooxup〓が中心となり、コーヒー産業に携わる女性たちの生活に変化を齎そうという目標のもと、2020年に立ち上がったプロジェクトです。
これは、両社の組合員やパートナーに市場の情報提供や技術的トレーニング、カッピングを通した品質評価、そして農園の管理方法などのノウハウを提供し、時には農技師を派遣しフォローアップしながら女性生産者の成長をサポートするとともに、スペシャルティコーヒー市場についての知識を深めてもらおうという取り組みです。
SMC社のマネージャーのマリア・ディルセイア・メンデス女史やBSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)の会長も務めCaxambu農園のオーナーで大学の教授でもあったカルメン・ルチア・チャベス・デ・ブリト女史ら、ブラジルのコーヒー産業を支えてきた女性リーダーたちが先頭に立ち、自身の経験を伝え、コーヒー産業に関わる多くの女性がキャリアを形成できるように懸命に活動を行っています。...続きを読む
生豆 コーヒー 1kg ベトナム アラビカ グリーンダラット 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:2,862円
商品情報:【焙煎士コメント】
大粒の水洗式アジアアラビカをお求めの方に!!
万人受けする穏やかなwashedアラビカ
栽培品種:カティモール
クロップ:2022/23
ベトナムの名産地、ラムドン省ダラット地区で穫れる大粒のアラビカコーヒー。 浅煎りでもマイルドな酸をもたらしてくれる穏やかさで、ブレンド全体に安心感をもたらします。
生産地域:ラムドン省ダラット地区
標高:1,600m
生産者:Dalatの小農家(1〜2Ha)
精選工場:Mercafe Specialty Wetmill
味・香りについて
浅煎り
みかんのようなやわらかい柑橘系の酸味がある。 爽やかさを伴なったグラッシー感がある。 チョコレートのようなボディー感、甘味がある。 ローストナッツのような香ばしさがある。
中深煎り
ビターチョコレートようなほろ苦さと甘味がある。 バランスが良く、飲みやすい。 アフターでお茶のような香ばしさ、心地よさがある。
生産地情報
生産地域:ラムドン省ダラット地区
コーヒー豆 2kg 受注焙煎! ケニア AA TOP レッドマウンテン [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:8,040円
商品情報:【焙煎士コメント】
ケニアの赤い土を想起させる独特のテロワールが魅力、長い人気ブランドが復活。
ケニアの中でも古くからコーヒー栽培が行われているキアンブ地区。レッドマウンテンはそんなキアンブやニアリなどケニア山近郊の農園より生まれます。この地域は、ケニアの中でも高品質なコーヒーが生産されることで有名な地域です。 “レッドマウンテン”の名の由来は、この土地に広がる土壌、“キクユ”にあります。キクユは肥沃な赤土として有名で、この土地で取れるレッドマウンテンはこの赤い大地の恵みをいっぱいにその実に詰め込んでいます。もちろん、丁寧に完熟した実だけをハンドピックした直後に精製、そしてより完璧な乾燥状態を得る為、ドライテーブルにて天日乾燥されます。 ラズベリーを思わせるフレーバーと、赤ワインを飲んでいるような濃厚で力強い質感のあるコーヒーです。
[生産国] ケニア
[生産地域] キアンブ、ニアリなど[品種] SL28, Ruiru11
[生産高度] 1800m
[精製方法] ウォッシュド・天日乾燥(テーブルドライ)
[収穫時期] 1...続きを読む
受注焙煎!400g【デカフェ】【JAS認証】エチオピア グジ シャキッソ村 TADE GG農園 G3 ナチュラル [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 自家焙煎 ポイント利用
通販価格:3,271円
商品情報:デカフェでもしっかりと楽しめるエチオピアならではの果実感
焙煎度を変えた香味情報
Light Roast
ピーチのような優しい酸味を伴った甘さが感じられます。舌触りも滑らかでネクターのような印象です。
Medium Roast
味わいに厚みが出てきます。プロセス臭もほぼ気にならなくなり、エチオピア ナチュラルらしい果実感を楽しむのにぴったりな焙煎度です。
Dark Roast
苦味だけの味わいにはなりません。キャラメルのような甘味やほのかな酸味も感じられ、アフターで広がるフローラル感が心地よいです。
コーヒー豆 受注焙煎!400g タンザニア AA クィーンアルーシャ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 粉 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
本商品は、タンザニア北部、良質なコーヒー豆が栽培されることで有名なアルーシャ州の中から優れた品質のコーヒーを選定し、高品質なタンザニアコーヒーを商品化しました。Qグレード認証で83点を取っている事からもスペシャルティコーヒーと言える品質を保持しています。コンゴーニ農園の近くには、世界遺産ンゴロンゴロ保全地域内にあるンゴロンゴロクレーターと、人類発祥の地と目されるオルドパイ渓谷があります。 豊かな自然と水源に恵まれた環境で、100年以上コーヒー栽培を続けている伝統ある農園です。特徴として、チョコレートのような甘みと、カラメルの香味、口元にマイルドな口当たりが長く続きます。 人類発祥の地で、自然豊かな環境で栽培されたスペシャルティコーヒーをどうぞお試しください。...続きを読む
コーヒー 生豆 コスタリカ エルサル ローラ カトゥーラ イエローハニー 送料無料【DRIP TRIP】1kg #381
通販価格:4,112円
商品情報:レッドアップルやオレンジ、ストーンフルーツなどフルーティなアロマもありつつも、マイルドで角の取れたエルサルらしいカップバランスの印象を感じます。特に甘さの印象が良く、メイプルシロップやミルクチョコレート、ハニーなど良質な甘さの印象を感じました。今年も良い意味で穏やかで中庸性があるエルサル イエローハニーをぜひお楽しみください。
国 コスタリカ
標高 1600-1700m
エリア ウエストバレー、ナランホ、ジャノボニート、サルセロ村
品種 カトゥーラ
農園名 エルサル・デ・サルセロ ミル/ローラ農園
生産処理 イエローハニー
包装/重量 23KGバキュームパック
生産者 リカルド・ペレス、マルビン・ロドリゲス、フェリペ・ロドリゲス...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ホンジュラス SHG コマヤグア ブエノスアイレス農園 プロジェクトゼロ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 ポイント利用
通販価格:1,990円
商品情報:【焙煎士コメント】
ホンジュラス SHG コマヤグア ブエノスアイレス農園は、ホンジュラスのウイラン県に位置するコーヒー農園です。標高1,500メートル以上の山々に囲まれたこの地域は、高品質なアラビカ種の栽培に適した気候条件と肥沃な土壌が整っており、世界でも有名なコーヒー産地のひとつです。
この農園は、Strictly High Grown (SHG) というランクに認定されており、高品質なコーヒー豆を生産しています。また、農園内では持続可能な農業を実践しており、化学肥料や農薬の使用を極力抑え、有機肥料や自然の方法で害虫や病気を防いでいます。
ホンジュラス中西部に位置するコマヤグア県は、同国で最初にコーヒー栽培が始められた場所と言われています。 県土の平均標高は約1200メーターで、肥沃な土地と高山気候は、コーヒー生産に最も適したものです。このコマヤグア県のブエノスアイレス村は、野菜生産を主に行っている小さい村でしたが、近年農家の生活向上を目指して、コーヒー生産に力を入れるようになりました。...続きを読む
コーヒー豆 受注焙煎!400g ウガンダ AFRICAN MOON JACKAL ルウェンゾリ [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 粉 ポイント利用
通販価格:2,330円
商品情報:【焙煎士コメント】
アフリカンムーンのロット。その名もジャッカル!
21-22のニュークロップが到着。 相場の影響&産地での争奪戦が激化で昨季より随分と高くなってしまっています、が、その価値に見合った出来栄えです。
遠く離れた地、アフリカ ウガンダからも、 信頼関係の証として、「とっておきのもの」を これから毎年送ってくれる。
「私たちの為だけのマイクロロット」として。
今回、産地 ウガンダの情報を提供してくれたのは、 現地まで足を運ばれ、こちらのロットの名前の由来にもなられた、 弊社生豆のパートナー、ボルカフェ社の小川さん。
「ルウェンゾリのナチュラルは、ロットによってフレーバーに違いがあるのですが、今年からNOVOオーナーさん専用にご用意させていただくことになったこちらのロットは、他のロットに比べ、しっかりとしたフレーバーで、ワイルドな風味になっています」と、小川さん。 その優れた特別なロットについて、まずは小川さんに産地ウガンダの話を聞くことに。...続きを読む