おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 161 件
ボーヌ プルミエ クリュ シャンピモン メゾン ジョゼフ ドルーアン 2019 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:13,750円
商品情報:メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは1880年に古代ローマ要塞の壁の内側に位置する、ブルゴーニュワインの中心地ボーヌに創立されたワイナリーです。130年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守り、「エレガンスとバランス」を追求し続けています。
1976年より除草剤などの化学薬品は一切使用せず、1988年からはエステートマネージャーのフィリップ・ドルーアンにより、有機農法に、また1997年から10年をかけ、全自社畑をビオディナミ農法に転換しています。
クリマ中上部はかなり急斜面で真東向き位置しており、名前の由来は「丘のふもとの畑」。
赤スグリやカシスの実とつぼみなどブルゴーニュの小さい赤い果実の香り。赤い果実を感じるエレガントな果実味。熟成に伴い丁子のつぼみやほのかにスモーキーなニュアンスが現れてきます。アフターには高貴でしなやかなタンニンが現れ、バランスの取れた酸味と厚みがハーモニーを奏で、洗練された余韻が長く続きます。
ブドウ品種:ピノノワール100%...続きを読む
ポマール シャントレーヴ 2019 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:9,350円
商品情報:シャントレーヴは日本人女性醸造家の栗山朋子さんと、そのパートナーであるギヨーム・ボットのふたりが、2010年ヴィンテージにスタートさせた、サヴィニー・レ・ボーヌを本拠地とするメゾンです。ふたりのメゾンは、ブドウや果汁のものを買い取り、ワインを仕上げるネゴシアン・ヴィニフィカトゥール。 原料の供給元にも足繁く通い、自分たちの目が完璧に行き届く範囲に規模を留める、オートクチュールな造りが特徴です。原料購入のポイントはまず畑まで出向き、その仕事ぶりを見ること。価格的に15〜20%ものプライムのつくビオの畑を優先して回っています。
村名ポマールの中で分けても標高が高く表土の浅いリューディーLa Vacheと、冷涼なアン・マローのピノ・ノワール半々で造っています。
色濃く、香りもカシスやブルーベリー、プラムなど黒い果実が中心。しっかりとしたストラクチャー。ポマールらしい男性的なワインです。
ブドウ品種:ピノノワール100%...続きを読む
シャトー オー バタイエ ポイヤック 1983 赤ワイン フルボディ 750ml
通販価格:34,650円
商品情報:メドック格付け第五級。
生産量の少なさから市場には多く出回っておりません。しかし、シャトー オー バタイエのエレガントな味わいは世界中のワイン愛好家を魅了しています。
1930年代に、シャトー・デュクリュ・ボーカイユを所有するボリー家の所有となり、ボリー家は、デュクリュ・ボーカイユ、グラン・ピュイ・ラコストと共に、シャトー・オー・バタイエを盛り立てていきました。その後シャトーは2017年に、シャトー・ランシュ・バージュのオーナー、カーズ家に買収されています。
シャトー・オー・バタイエのスタイルは、ポイヤックの中でも特に柔らかくエレガンスが際立つスタイル。熟成後に素晴らしい変化を遂げることにも定評があるワインです。
ブラックベリーや野イチゴ、ブルーベリータルトの濃厚な果実のアロマに加え、ラベンダーやスパイス、杉、タバコのニュアンスが漂う華やかな香り。口に含むと、濃厚でジューシーな果実味と繊細なタンニンが口内に広がり、コクのある味わいが魅力です。ベルベットのようなエレガントさとフレッシュさが折り重なった見事なフィニッシュを堪能できます。
ブドウ...続きを読む
シャトー パヴィ マカン サンテミリオン プルミエ グランクリュ クラッセ 2011 赤ワイン フルボディ 750ml
通販価格:13,930円
商品情報:シャトーの創始者は、19世紀末にボルドーをフィロキセラ被害が襲った際に、 サンテミリオンのブドウ畑に接木する方法を考案したことで知られるアルベール・マカン。シャトー名にその名前を残しています。パヴィ・マカンの畑は、コート・パヴィと呼ばれる丘の一帯にあり、あのパヴィやトロロン・モンドなどのシャトーの畑と地続きです。1994年から「シャトー・ル・パン」で有名なニコラ・ティアンポンが管理を行い、天才醸造家ステファン・デュルノン・クールがその補佐を行うようになったことで、そのポテンシャルが開花しました。
ブルーベリーやラズベリーのような風味が凝縮していてタンニンも豊富で、この価格帯としてはとても力強く芳醇。優雅さと力強さを兼ね添えたワインです。
ブドウ品種:メルロ84%、カベルネ・フラン14%、カベルネ・ソーヴィニヨン2%...続きを読む
シャトー オー バタイィ ポイヤック 2013 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:8,800円
商品情報:歴史的に、フランソワとマルセル ボリーが1932年に購入するまで、エステートはシャトー・バタイィの一角でした。1942年、相続が難しくなるのを裂けるため、二つは別々の所有地となりました。バタイィ城を含まない小さな部分は、シャトー デュアール・ミロンから獲得したブドウ畑を追加し、デュクリュ・ボーカイユのオーナーであるフランソワ・ボリーの所有地となりました。
赤い果実を想わせるブーケはブレンドに完熟ブドウの使用した証拠です。シルキーでエレガントなタンニンが広げる偉大なフィネスのひとつが最初の印象です。2013年はオー・バタイィのチャーミングなスタイルのベルベットのような個性とフレッシュさが一体となった、素晴らしいバランスのワインです。
ブドウ品種:カベルネソーヴィニョン、メルロー...続きを読む
バディン ド ラ パターシェ ポムロール 2013 赤ワイン フルボディ 750ml
通販価格:4,850円
商品情報:ヴィオレットやレイニャックで高い名声を築いた醸造家ジェローム・アギール氏が、わずか1haの畑で造る希少なポムロール。アギーレは自身の哲学をこう述べています:よく出来た仕事とは、ブドウ畑で働く皆が知的に的確で、自然バランスに敬意をもって取り組むことである。
アギーレは常にテロワールやワインの中の純粋な果実味を表現することに熱意をもって取り組んでいます。
滑らかな口当たりに複雑なアロマ、力強いボディの赤ワインです。
ブドウ品種:メルロー90%、カベルネフラン10%
ラドワ ヴィエイユ ヴィーニュ カシャ オキダン 2020 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:7,071円
商品情報:コート・ド・ボーヌとニュイ・サン・ジョルジュのちょうど中間辺り、国道74号線に沿うようにして広がっている、特級畑コルトンの丘周辺に約13haの畑を所有するドメーヌ・カシャ・オキダンは、元々は大手ネゴシアンにブドウを販売していました。1988年から、元詰めを開始し、彼らは醸造、熟成、瓶詰めにいたるまですべてを一貫して家族で行っております。現在は、ブルゴーニュ若手生産者の登竜門ともいえるGJPVの第28回Troph〓es Jeunes Talentsにおいてコート・ド・ボーヌTOPに輝いた息子ダヴィットが加わり、更なる品質向上を果たしています。
4区画のアッサンブラージュで造られるこのキュヴェはフレッシュさと古木からくる複雑さが入り混じり、樹齢50年の古木を使用した印象は、時間の経過とともに大きな変化を楽しめます。マセラシオン・カルボニック、マセラシオン・ア・ショー、デレスタージュを行っています。
奥行きのある果実感と重厚感がそなわり複雑なアロマが加わります。カシャ・オキダンのラドワは果実味が柔らかく、繊細。しなやかを感じます。
ブドウ品種:ピノノ...続きを読む
ムルソー フーレ ルーミエ ド フォセ 2018 白ワイン 辛口 750ml
通販価格:14,750円
商品情報:ムルソーの名門ドメーヌ・マトロの醸造長「ガエル・フーレ」、ジョルジュ・ルーミエ氏の5人の息子のひとり、ポール・ルーミエの息子「ドニ・ルーミエ」、ダヴィッド・デュバンの栽培長「ドニ・ルーミエ」の3人が2006年、「自分たちが心から美味しいと思えるワインを造るために」、それぞれの名字をとって、メゾン「フーレ・ルーミエ・ド・フォセ」を設立しました。
白ワインはムー(ぶどう果汁)で、赤ワインは一次発酵後のワインをバルクで購入して自家醸造しています。「よほどのものが見つかった場合は」シュル・ピル購入も行います。3人は共同でメゾンを運営していますが、フーレが醸造、ルーミエが試飲と広報、ド・フォセがバルクワインの買付けという風に役割分担されています。
「レ・ナルヴォー」、「ル・リモザン」、「レ・ペール」より。平均樹齢35年。収量は46he/ha。フランソワ社製アリエ産1〜4回使用樽で11ヵ月間熟成。
ブドウ品種:シャルドネ100%...続きを読む
ブルゴーニュ ルージュ ドメーヌ ロシニョール トラペ 2022 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:7,150円
商品情報:ロシニョール・トラぺは、ジュヴレ・シャンベルタンでも名高い区画の持ち主として知られた、ルイ・トラペの分割により誕生したドメーヌです。
16世紀からジュヴレ・シャンベルタンでワイン造りに携わる名門トラぺ家には、2人の子供がいました。ルイ氏は2人の子供に均等に畑を相続させ、長男はジャン・ルイ・トラペを、ロシニョール家に嫁いだ娘は夫ジャック氏と共にドメーヌ・ロシニョール・トラペをスタートしました。ロシニョール・トラペとしてのファーストヴィンテージは1990年。現在はジャック氏の2人の息子、ニコラ氏とダヴィド氏がドメーヌを運営しており、ブルゴーニュ新世代のエースとして注目を集めています。
こちらのワインには、ジュヴレ・シャンベルタンの2区画のブドウが主に使用されています。豊かな果実味とミネラル感を兼ね備えています。有機農法のブドウから造られる、華やかできれいな酸味が魅力的な味わいが特徴です。
ラズベリーとクランベリーの華やかな果実のアロマが広がります。軽やかな口当たりで、繊細な味わいに力強さを秘めた奥行きのある味わい。ピュアな果実味と赤系果実を思わせる酸味が口...続きを読む
バローロ ヴィーニャ ラ デリッツィア フォンタナフレッダ 1982 赤ワイン フルボディ 750ml
通販価格:43,060円
商品情報:フォンタナフレッダはイタリア統一後の初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレ2世の息子が、相続した狩猟地を切り開いて、バローロやバルバレスコを生む、ネッビオーロ種を植えたのがこのワイナリーの始まりで、その領地の中でも白眉というべく、70ヘクタールに及ぶ葡萄畑と一帯のシンボルというべき壮大な横縞模様の社屋を持つワイナリーです。
フォンタナ フレッダ社は、一世紀以上にわたりバローロを造り続け、伝統的なバローロ作りのリーダー的な存在としてイタリア内外から高い評価を得ています。
イタリアを代表するワイン産地ピエモンテ州で造られています。この地を代表するワイン「バローロ」は、しっかりと力強く、「ワインの王様」と称えられています。
フォンタナフレッダ社のセッラルンガダルバ地区にある標高380〜410mに位置する南斜面に広がる最高級畑「ラ・デリッツィア」のブドウを使用しています。
ブドウ品種:ネッビオーロ...続きを読む
1976 ラドワ ラ マレショード デュデ ノーダン 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:36,400円
商品情報:凝縮した果実味、熟成感は甘くふくよかでいてエレガント。やわらかいタンニン、フルーツの繊細さの調和が抜群です。複雑な果実味が生むハーモニーをお楽しみください。
[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索シャトー ラグランジュ サンジュリアン 2017 赤ワイン フルボディ 750ml
通販価格:8,250円
商品情報:メドック格付け第3級シャトー。中世の時代からの歴史があり、当時は「ラグランジュ・モンテイユの高貴な館」と呼ばれ、一部はボルドー聖堂騎士団の領地でもありました。そして19世紀には、当時のルイ・フィリップ朝で権力を握っていたデュシャテル伯爵が所有者になり、ワインの品質向上に努めた結果、シャトーは1855年のメドック格付けで第3級に格付けされ、ラグランジュの名声を引き上げました。
1960年代、1970年代までは凡庸なワインを造っていたと言われていますが、1983年にサントリーが買収してからブドウ樹の植え替えなど抜本的な改善を実施。ブドウ畑では減農薬法をはじめ、2005年に「テラ・ヴィティス」の認証を取得。手入れの行き届いた畑や設備管理をおこない、工夫と知恵による沢山の人の努力が実を結んだ結果、品質が向上し世界中のワインラヴァーを虜にしています。
瑞々しく甘いフルーツの印象に、薫り高いハーブや鞣革。トリュフやチョコレートのアロマ。美しい果実味と豊かなタンニンが溶け込んでいて、 芳醇で長い余韻が感じられる優雅なスタイルです。
ブドウ品種: カベルネ・ソーヴィニ...続きを読む
ブルゴーニュ ピノノワール ベルトネ 2020 赤ワイン ミディアム ボディ 750ml
通販価格:3,850円
商品情報:3代目当主ジャン・ピエール・ベルトネ氏は、引き継いだ当時はブドウを協同組合に販売していましたが、息子さんがドメーヌを継ぐことが正式に決まった2002年から元詰めを開始しました。その品質の高さとコストパフォーマンスの良さは、日に日に国内外へ広まっています。近隣のEU諸国やアメリカへは輸出が始まっており、特にイギリスでは大人気を博しています。日本のワインガイド誌リアルワインガイド50号の巻頭特集『優良なブルゴーニュの生産者を探せ!』で、『見事な優良生産者トップ3』に選ばれました。
いちごや花の香り。透明感のある味わい。ミネラル感と綺麗な酸味に支えられた、チャーミングなピノ・ノワールです。
ブドウ品種:ピノノワール100%...続きを読む
ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ブラン ラ モンターニュ フィリップ ガヴィネ 2019 白ワイン 辛口 750ml
通販価格:6,930円
商品情報:フィリップ・ガヴィネは1961年、4代続くぶどう農家に生まれました。27歳の1988年に一念発起し元詰めを開始、ドメーヌを創業しました。曾祖父はDRCの社員で(しかもDRCの教会で生まれたそうです)栽培担当、祖父はオスピス・ド・ニュイのディレクターをしていたという、ニュイ・サン・ジョルジュの歴史ある家系に生まれました。
この、「ラ モンターニュ」は、標高350mのプレモー村の区画にあります。小石が多い泥土質と粘土石灰質土壌です。摘み取り後、除梗してステンレスタンクへ。15日間の発酵を経て樽に移し12カ月熟成させます。新樽比率は20%。
フレッシュな柑橘系果物の香り。ピュアでクリーンな果実味。蒸した魚料理、エスカルゴ、塩だけの冷製フォワグラと抜群の相性。チーズはコンテなどがおすすめです。
ブドウ品種:シャルドネ100%
...続きを読む
シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ コント ジョルジュ ド ヴォギュエ 2008 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:109,000円
商品情報:ドメーヌの所有畑は婚姻や相続、交換、購入を経ながらも、創立以来5世紀に亘って途切れることなく同一家族に守られています。ドメーヌに名を冠するジョルジュ・ド・ヴォギュエ伯爵は、父アルチュール氏の逝去にともない1925年に家督を引き継ぎました。以後50年以上に渡りドメーヌを運営し、今日の世界的な名声を確立しました。1987年のジョルジュ氏の逝去後は、一人娘のエリザベート・ド・ラドゥセット男爵夫人が18代目を務めています。
シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュは、グラン・クリュのミュジニーのうち、樹齢25年に満たないブドウを瓶詰めしています。割合にしておよそ40%。若木とはいえテロワールの血統は争えない。ミュジニーに求められるエレガンスを完璧に内包し、かつ飲み頃はミュジニー・VVよりも早く訪れます。あえてミュジニーと名付けないことにドメーヌの矜持を感じます。
格落ちながらも、ミュジニィに求められるエレガンスを完璧に体現した、並大抵のグラン・クリュを凌ぐ一本に仕上がっています。...続きを読む
ラ コリーヌ ルージュ マルセル ダイス 2021 オレンジワイン 辛口 750ml
通販価格:6,600円
商品情報:マルセル・ダイスは、アルザス地方のベルグハイム村に位置する、270年以上の長い歴史をもつ生産者です。ダイス家族によって運営されており、アルザス地方に存在するドメーヌの中でトップの実力を誇ります。
所有している27ヘクタールの敷地は、220の異なる区画に分かれており、それらは9つの地区に広がって存在します。彼らの生産する独特で素晴らしいワインは、アルザスワインそのものの在り方を変えてしまうほどの影響力を持っています。
「ロテンベルグ」のぶどうを使用したオレンジワインです。リースリングとピノ・グリが約50/50の混植・混醸。「ロテンベルグ」=「ラ・コリーヌ・ルージュ」は「赤い丘」という意味で、文字通り赤色の、鉄分が豊富な石灰質土壌。平均樹齢30年。10hlのアンフォラで10ヶ月間のマセラシオン醸造。SO2無添加でビン詰めをします。
ピュアでリッチな柑橘系の香りとともに、気品のあるミネラルとリースリングらしい上品な酸がアルザスのテロワールを感じさせてくれる1本となっています。
ブドウ品種:リースリング約50%、ピノ・グリ約50%...続きを読む
シャルドネ ヴィニョーブル ギョーム 2022 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:4,280円
商品情報:アンリ・グザヴィエ・ギョームは、ブルゴーニュ、コート・ドールの入り口ディジョンの町から東に48キロ、フランシュ・コンテ地方、シャルセンヌという小さな村で100年以上も続く、世界で最大かつ最高の苗木家です。ギョームの住むシャルセンヌ村にあるギイ丘陵は、ブルゴーニュと同様の最上の石灰質のテロワールが広がり、古くから、フランスのワイン専門家であれば知る人ぞ知る、コルトンの丘と並ぶ伝説の丘です。しかし、ワイン地図にはまったく考慮されていない。したがってAOCに規定されている地方ではない為ヴァン・ド・ペイ・ド・フランシュ=コンテの名称で販売されています。
シャルドネの若木から造られるドメーヌのスタンダード・キュヴェ。
カリテ・プリ(品質と価格)の究極のバランスを実現したシャルドネ。
最高の苗木がいかにワインの質に影響を与えるかを証明する秀作です。
淡いイエローのローブから白い花や柑橘系果物、バターのノートが感じられます。クリーンなミネラル感があり、フレッシュな味わいです。
ブドウ品種:シャルドネ100%...続きを読む
シャンボール ミュジニー コンブ ドルヴォー アンヌ グロ 2019 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
通販価格:30,800円
商品情報:アンヌ・グロは、ブルゴーニュの名門一族グロ・ファミリーの中で、今最も注目を浴びている生産者です。グロ・ファミリーは1804年のアルフォンス・グロの誕生から始まり、4代目のルイ・グロが今日のグロ・ファミリーの礎を築きました。現在はその子供の内2人の息子ジャン・グロとフランソワ・グロのそれぞれの子供がドメーヌを引き継いでいます。フランソワ・グロが娘アンヌにドメーヌを譲渡し、ドメーヌ・アンヌ・グロが誕生しました。アンヌは、1988年で22歳という若さで父からドメーヌを引き継ぎました。ワインのスタイルは1990年代中盤までは非常に力強く、パワフルなスタイルでしたが、1990年代後半から非常にエレガントなスタイルに変化しています。
シャンボール・ミュジニーの南端、エシェゾーに隣接する僅か1.10haの区画。樹齢は15年と55年が混在。
レッドカラントやラズベリーのピュアな果実にバラやスミレなどの芳香豊かなアロマ。生き生きとしたザクロやクランベリーのフレーバーはジューシーな酸と柔らかなタンニン、洗練されたミネラルによってバランスを取っています。赤系果実とフローラルのノー...続きを読む
リースリング ヴァンダンジュ タルディヴ ドメーヌ ミシェル フォネ 2004 白ワイン 極甘口 750ml
通販価格:6,600円
商品情報:ディジョン出身のフォネ氏はシャンパーニュのメゾンDameryにて醸造を学びました。その後カリフォルニア州ソノマのアレクサンダーヴァレーにあるハフナー・ヴィンヤードにてワイン造りに携わります。1987年に叔父が経営していた蔵を受け継ぎワインを造り始め、1989年産から出荷しています。
数々のワイン雑誌、有名ワイン評価誌、メディアに「実力ある生産者」として取り上げられ、注目を浴び、次々と高得点を獲得しています。
ミシェル・フォネのワインは、芳香性の素晴らしいアルザスワインの中でも、伝統的でアルザスらしさをきちんと感じることができる貴重な味わいを持ちます。
ヴァンダンジュ・タルディヴという特殊な製法と、瓶内熟成年数による時間の経過が織りなす、様々な要素が複雑に絡み合った逸品です。
果物をギュッと濃縮還元したように、甘さの度合いは濃く、パワフル。桃の完熟香に加えて、くるみやアーモンドのようなナッツ香、ほんのりしたミネラル感の硬さ、甘いボディをしっかり支えるように味わいに締まりを与える酸の存在がまだまだ強く生きています。
ブドウ品種:リースリ...続きを読む
シャトー カルボニュー ペサックレオニャン グラン クリュ クラッセ 1997 375ml 赤ワイン フルボディ ハーフボトル
通販価格:4,200円
商品情報:シャトー カルボニューはグラーヴ地区のペサック・レオニャンに位置しており、1956年にマルクペランがこのシャトーを購入したときに始まりました。1980年半ばに、白ワインの醸造で有名なボルドー大学のドゥニ・デュプルデュー教授の品質改良により、目覚ましい発展を遂げました。現在では息子のアントニ氏がワイン造りを受け継ぎ、高品質を維持しながら低価格を実現したワインを世界へと送り出しています。1953年に制定されたグラーヴ独自の格付け法により、クリュ・クラッセ(特選級)に認定されています。
ふっくらとした温かみのある性格で、スモーキーなアクセント、プラム的な芳醇な香りが感じられます。スケールが大きくミネラリーで、タンニン、酸ともにしっかりとしたエレガントなワインです。
ブドウ品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン、プティヴェルド...続きを読む