ホーム | サイトマップ
通販商品検索:  - 総合オンラインショッピングガイド

おすすめ特集

簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿

都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。

商品検索:  
今回のお買い物のご予算は? 下限: ~ 上限:

※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円いくらでもOKで検索中~!

並び替え: スコア順 | 価格の高い順 | 価格の安い順

検索結果 910 件 
*

磬子(けいす) 7寸 高岡製『善龍』手打重目大徳寺*

通販価格:113,300円

商品情報:(布団、ばい は別売りです。)

ごーんと鳴らす、黒っぽい色付けをされた巨大な【おりん】のような仏具をご覧になったことがあるかと思いますが【磬子(けいす)】と呼ばれています。
【大金】とか、【大徳寺】などとも呼ばれる場合もあります。
この商品は高岡製です。
手打ちと言いましても全くの一枚の銅板から打ち出してある訳ではなくて、音を鳴らす心臓部分であります上部の口に近い部分(開口部から2.8cmぐらい)を手打ちで別に造り、下部の丸い部分と溶接してあります。
開口部外径約22.3cm。高さ約19.3cm。重さ約1440g。

【備考】
全くの一枚の銅板から打ち出す磬子も京都などでわずかな量が製造されていますが、たいへん高額になります。
(ほとんどの場合受注生産、お寺用の大型が主。)...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

塗り位牌/楼門型 総粉 幅広(中幅) 3寸*

通販価格:122,760円

商品情報:通常使用されるサイズとしては、非常に小型の部類です。
戒名が長いと文字が相当小さくなりますのでお気を付けください。
札の高さ9.1cm  全体の高さ15.2cm

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

輪灯/菊輪灯3.5寸(本金メッキ)(西本願寺むけ)*

通販価格:123,596円

商品情報:西本願寺専用の輪灯です。このサイズですと内法60cmくらいの仏壇が似合います。写真は1個だけ写してありますが、一対の価格です。
全長  約37cm
最大幅 約11.2cm

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

本桑製(ティシュボックス)*

通販価格:125,730円

商品情報:本桑無垢板で造りましたティシュボックスです。薄い方のティシュの箱に合わせて造りました。この商品は、さるお客様のご注文で1個造りさせていただいた物をご許可いただきましてHPに掲載させてもらっております。受注生産です。製造期間は約2ヶ月お願い致します。天然素材ですので、木目はそのつど異なります。
幅28cm 奥行15.3cm 高さ8cm

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

家具調上置仏壇ウオールナット16(ブラウン色)RWRB16*

通販価格:128,700円

商品情報:前幅:約43cm
奥行:約33cm
高さ:約48.5cm
重さ:約13.5kg

材質:ウォールナット(部分的にブビンガ使用)
仕上:ウレタンオープン 
色:ブラウン(写真)

*写真のように、下段には安全を期しましてガラス(5mm厚)をいれております。

家具調タイプの上置き仏壇です。
要所には無垢材を使用し、扉も軸回しにしているので蝶番金具無しのため、痛みにくい構造です。
デザインも変にごてごて装飾していないので癖のないすっきりした仕上がりです。
大量生産品ではございませんので品切れの場合は次回仕上がりまで多少日数がかかる場合があります。
キリスト教など他の宗教の信者さんが写真などを飾るためにご利用されても、もちろんかまいません。
ライトな感覚で、ご本尊を使わずに、写真や位牌だけをいれてお供えされている場合も多くみうけます。
コンパクトサイズですので、ペット仏壇としてもよく用いられます。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

塗り位牌/京中台型 総粉 幅広(中幅) 3寸*

通販価格:130,130円

商品情報:通常使用されるサイズとしては、非常に小型の部類です。
戒名が長いと文字が相当小さくなりますのでお気を付けください。
札の高さ9.1cm  全体の高さ15.1cm

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

(花立や蝋燭立のセット)/木瓜菖蒲型 3.5寸 7点セット*

通販価格:130,900円

商品情報:花立2個・ローソク立2個・蓋付き香炉1個で5具足という形式になります。
それに、通常良く御利用されます線香差し(線香の予備入れ)、マッチ消し各1個を加えて7点セットとし、デザインを統一した具足セットです。
浄土真宗の場合、線香立(前香炉)には専用の陶器製の『土香炉』(玉香炉)[別売]を用いますので、金属製の前香炉はセットに含まれていません。
真鍮製の生地に着色加工がなされていますので、ゴシゴシ磨いてはいけません。
着色してある色をはがして、まだらになって情けない事になります。
手入れする場合はお湯をよく搾った日本手ぬぐいなどで表面をなでて、軽く、水分をふきとるのが無難です。
木瓜菖蒲型は基本的に浄土真宗本願寺派(西本願寺)専用で他の宗派では用いません。
ローソク立ては写真の通り3つのパーツで構成されており、中間部分の部品は組み立てた状態でもくるくる回すことができます。
花立て全高約10.7cm。ローソク立て全高約18.8cm。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう) 5.5寸 総柘植 金泥書きつき*

通販価格:137,500円

商品情報:滅多に実物をみることは無い、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)像です。中国製。

この商品は撮影しました実物をお届けいたします。
(折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。)

この烏枢沙摩明王はどういうわけか、トイレの仏様として有名ですが五大明王のお一方でもあり、迷える衆生を怒りを持って導くともいわれています。
戦国時代、跡継ぎを求める武将はこの仏様に祈願して男児を求めたようで、数多ある明王のなかでも独特のポジションを占めて居られる仏様です。
素材は柘植。要所に金泥書きつきです。

全高約29.5cm。最大幅約17.5cm。台座奥行き約12cm。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

瓔珞(ようらく)銅地 総透かし 本金消しメッキ サンゴ入り(中)*

通販価格:140,800円

商品情報:*従来の『ようらく(瓔珞) 銅製総すかし 本金消しメッキ』が職人引退で作成できなくなったため、代替の既製品です。(2023/6)

*サイズは画像内の寸法表示をご参照よろしくおねがいします。

通常タイプの仏壇の場合、ほとんどの宗派で使う仏具です。
仏壇の屋根の部分から一対ぶらさげます。
1対だけでなく、何対もさげることもあります。
あまり知られていない名称ですが『ようらく』よいうのが本名です。
ヨーラクとカタカナで表記される場合も見受けます。
このページに掲載していますタイプは、隅瓔珞と呼ばれる種類です。
浄土真宗大谷派(東本願寺)の場合は別形式の『輪灯瓔珞』というものを用います(より正式な形態でお祀りされる場合)。

この商品は瓔珞のなかでも飛び抜けた高級品です。
素材を銅で造り、こまかい部品一個一個まで透かし加工をし、表面に本金の消しメッキを施してシックに仕上げた逸品です。
つなぎの要所要所に入れてありますピンクの玉は珊瑚です。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影で...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

仏像 阿弥陀如来(浄土宗・時宗用) 4寸 総白檀*

通販価格:143,000円

商品情報:写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。

総白檀製の阿弥陀如来立像です。
白檀の木は香木でそのままで香りが出ていますが年月とともに薄れてゆきます。
このお姿は立像の阿弥陀如来で、舟形後背ですので浄土宗・時宗で最もご本尊として祀られることが多いお姿です。
中国製。
昔は外国製の仏像は仕上がりにかなり難がありましたが、ここ数年品質がずいぶん向上しました。
在家用の仏像のジャンルでは、もはや国産品はコスト面でなかなか太刀打ちできにくい状況となっております。
お祀りいただきます場所は、通常は中央になります。

全高約27.5cm 台座幅約10.2cm 台座奥行き約8.6cm...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

家具調上置仏壇ウオールナット18(ライトブラウン色)RWRLB18*

通販価格:162,800円

商品情報:前幅:約46.0cm 
奥行:約33.7cm 
高さ:約55.5cm 
重量:約19kg

家具調仏壇とかモダン仏壇とか現代調仏壇などと総称されています仏壇です。
写真のように、下段には安全を期しましてガラス(5mm厚)をサービスしております。
あっさりしたデザインでシンプルな仕上げですが本物の板を要所に使用しましたしっかりした商品です。
このページの家具調仏壇は大量生産品ではございませんので品切れの場合は次回仕上がりまで多少日数がかかる場合があります。
ライトな感覚で、ご本尊を使わずに、写真や位牌だけをいれてお供えされている場合も多くみうけます。
ペット仏壇としてもよく用いられます。
このサイズは天井に、ダウンライトが標準装備です。
...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

(花立や蝋燭立のセット)/本山彫り(鶴亀)具足 3.5寸 5具足 本金メッキ(浄土真宗大谷派用)*

通販価格:167,200円

商品情報:ご注意:この仏具は本金メッキ仕上げですので、ゴシゴシ磨いてはいけません。
メッキを剥がしてしまい見苦しくなります。

東本願寺(浄土真宗大谷派)用の五具足セットです。
(花立2本、ローソク立て2本、蓋付き香炉1個のセット)

寸法は写真内掲載の表示をご参照よろしくおねがいします。

花立の内面には直接水を入れられるように黒いピッチが塗られています。
(長年使用していますと花の茎で少しずつピッチが削られ、いつの日か水が漏れる時期がきますが、ピッチだけ修理すれば再利用できます。)

前香炉(蓋の無い陶器の線香立て)はセットに含まれておらず別売りですのでご注意ください。
...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

仏像・本尊 大日如来像 2.5寸 総白檀 金泥書付きーRYH*

通販価格:170,698円

商品情報:全高:約24.5cm
台座幅:約12.5cm
台座奥行:約11.2cm
光背幅:約10.7cm

*写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売れてしまった場合はご容赦ください。

総白檀製の高級仏像です。中国製。
このお姿は大日如来ですので、通常、真言宗の場合に中央の本尊としてまつられます。
白檀の木は香木でそのままで香りがでていますが、年月と共に香りはうすれてゆきます。
頭の宝冠部分は独立した細かな細工になっています。

【中国製仏像について】
現在では一般在家様むけの小型の仏像の大多数は中国製品となっています。
むかしは仕上がり具合も悪く、なかなか扱いにくかったのですが量産するようになってから、かなりの年月が経過しまして品質面もずいぶん向上してきました。
なにより、中国製仏像と同等の細かな仕上げを国産で行いますと価格面でまったく折り合わず現状では国産品は太刀打ち困難な情勢になってきています。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

塗り位牌/楼門型 面粉 普通幅 4.0寸(当店別誂、高級仕様)*

通販価格:176,000円

商品情報:札丈:約12.0cm
全高:約19.5cm
札幅: 約4.5cm
・・・・・・・・
木地:尾州桧(職場は京都)
塗り:本漆塗り呂色仕上げ(職場は京都)
加工:本金面粉仕上げ(職場は京都)

当店が独自に製造依頼して完成させました別誂えの高級位牌です。
木地のパーツ一個一個から完全日本製。
札だけでなく台座の塗りもすべて本漆塗り呂色仕上げ。
金の部分は本金粉仕上げで、金箔仕上げに比べて経年劣化が目立ちません。
当店が独自に少量だけ製造依頼している商品のため折悪しくご注文が重なり完成品の在庫切れの場合はご容赦ください。

*文字代金が別途必要です。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

仏像 日蓮聖人2寸 檜製 金箔台座(国産)*

通販価格:195,800円

商品情報:写真の仏像そのものをお届けします。
折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。

昨今では珍しくなりました純国産の仏像です。
仏身は檜。台座は木製に金箔押しです。
全高約13.5cm 台座幅約10.4cm 台座奥行約7.2cm

この日蓮聖人、もちろん実在の人物なのですが弘法大師同様、日蓮聖人そのものが信仰の対象になっている場合も多く見受けます。
基本的に座像が多いのですが、いろいろな姿があります。ほとんどの場合、法華経の巻物を手にしています。
右手に持っています棒状の物は『尺』(しゃく)といいまして、儀式の場合などのプログラムなどを貼り付ける板です。
...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

(花立や蝋燭立のセット)/銅地壺型 3.5寸 8具足*

通販価格:196,900円

商品情報:花立2個・ローソク立2個・蓋付き香炉1個で5具足という形式になります。
それに、通常良く御利用されます線香立(前香炉)と線香差し(線香の予備入れ)、マッチ消し各1個を加えて8点セットとし、デザインを統一した具足セットです。
銅製の生地に着色加工がなされていますので、ゴシゴシ磨いてはいけません。
着色してある色をはがして、まだらになって情けない事になります。
手入れする場合はお湯をよく搾った日本手ぬぐいなどで表面をなでて、軽く、水分をふきとるのが無難です。
このチョコレート色系の茶色っぽい色は『煮色(にいろ)』[古い職人さんは炊色(たきいろ)とも・・・]などと呼ばれる色で、高級品独特の色合いです。
銅地壺型は数少ない生地が銅製の高級品で、このクラスの商品を作れる職場はかなり少なくなってきています。
銅製生地ですので、ずっしりした重量感があります。
ローソク立ての芯は差し込みになっています。
花立て全高約10.7cm。ローソク立て全高約17.6cm。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

(花立や蝋燭立のセット)/本山彫り(鶴亀)具足 4.0寸 5具足 本金メッキ(マッチ消し、線香差し付き)*

通販価格:198,000円

商品情報:【この商品はご注文後にメッキ加工にかかりますので、発送までに通常一週間程度必要です。】

浄土真宗大谷派(東)専用の具足セットです。
花立て2本、ローソク立て2本、蓋付き香炉1個で5具足という形式になり、さらに、線香差し(予備の線香の入れ物)とマッチ消しを本金メッキで揃えた7点セットです。
基本的にこのセットは東本願寺のみで使用されます。
真鍮生地に本金メッキ仕上げ。
細かな彫り物のある仏具のため、ゴシゴシ磨いても彫り物の隙間にゴミが残りやすくなかなか綺麗に磨けないので、磨かなくて良いように、本金メッキ加工をしています。(磨いてはいけません。)
前香炉(線香立)は東本願寺の場合専用の『すかし香炉』(別売り)を用いますので、このセットには附属していません。
花立て高さ約12.4cm。ローソク立て高さ約27cm。...続きを読む

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
*

蓮華鉦吾 6寸*

通販価格:220,605円

商品情報:御詠歌で用いられます鉦吾(しょうご)の特別高級品で、蓮華鉦吾とよばれています。
特に表面加工はされていないのですが、このように銀色に輝いています。
(輝きを維持するにはときどき磨いて頂く必要があります。)
非常に重厚な造りで重量がありますので、携帯には向きません。
ご使用に当たっては、通常は下側に専用の『ご詠歌鉦吾用畳』を敷きます。

最大直径約22.2cm。上部直径約18.2cm。全高約8.6cm。重さ約3580g。

[取扱い通販店:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)] 絞込み検索
並び替え: スコア順 | 価格の高い順 | 価格の安い順