おすすめ特集
簡保(かんぽ)の宿、国民宿舎、休暇村、家族旅行村、厚生年金会館といった公共の宿
都道府県別に、国民宿舎や休暇村への複数の旅行会社のリンクを一覧でご紹介。
※ただ今、通販店「」内にて、ご予算もちろん0円~いくらでもOKで検索中~!
検索結果 1,779 件
真言十三仏掛軸 大師入り 上等緞子表装本仕立 4尺(十三佛 掛け軸)
通販価格:44,000円
商品情報:掛軸表具寸法:長さ120cm×巾55cm
絵像本紙寸法:長さ71.9cm×巾39.1cm
表装:上等緞子(どんす)表装本仕立
備考:紙箱入り
生産地:日本製
表装の中でも格式の高い表具形態の本仏表装で仕立てた真言十三仏掛軸です。
十三仏掛軸は、四十九日までの法要はもちろんのこと、年忌法要、お彼岸やお盆など、あらゆる仏事に飾ります。
弘法大師のお姿の入った真言宗用の十三仏掛軸になります。
※ 納期が2週間位かかる場合がありますので、お急ぎの場合はお問合せください。
仏壇 モダン ミニ仏壇 染井吉野 25号(ミニ 家具調仏壇) 国産(日本製)
通販価格:260,000円
商品情報:外寸法:高さ76cm×巾50.5cm×奥行き42.5cm
内部寸法:上段から天井までの高さ28cm
材質:桜材
正面表面材:笠・台輪−桜薄板貼り
戸板・扉−桜薄板貼り
主芯材:MDF
表面仕上げ:セルロースラッカー仕上げ
重量:約32kg
備考:スライド式棚板付き、引き出し付き、LEDダウンライト付き、取り外しできる本尊台・須弥壇
生産地:日本製(徳島)
美しい木目の“桜材”の扉に施された、可愛らしい”桜の花びら模様”が目を惹くお仏壇です。
日本人に昔から親しまれてきた桜をモチーフにした、和室にも洋室にも馴染む和モダンなデザインが特徴です。
巾が広く、ゆったりとおまいりできるミドルサイズです。
ナチュラルな色合いとお部屋を彩る桜が魅力的な、インテリア性の高い国産のお仏壇です。
すべての宗派でお使い頂けます。
全国どこでも無料で配送いたします。
「お仏壇設置便サービス(送料無料)」でお届けいたします。
※ 位牌、ご本尊、仏具は含まれておりません。...続きを読む
進物用線香(贈答用・ギフト線香) 花くらべ2種セット「桜・紅梅」(進物線香 ギフト用線香 贈答用お線香)
通販価格:2,750円
商品情報:桐箱寸法:縦19.5cm×横15.5cm×高さ6.5cm
紙筒寸法:高さ15.5cm×径5.3cm
備考:桐箱入、短寸2筒詰、微煙タイプ
おしゃれな筒型パッケージで贈られた方に大好評の贈答用線香です。
微煙タイプの花の旅シリーズ「桜」「紅梅」の詰合せセットです。
「桜」は桜のような上品で華やかな香り、「紅梅」は梅のような気品のある優しい香りです。
訃報の知らせが届いた時や、故郷のご先祖の供養の贈り物に最適です。
位牌 呂色(ろいろ)勝美位牌 5寸(戒名文字入れ込み)(本位牌 塗り位牌 会津位牌 国産位牌)
通販価格:71,500円
商品情報:札丈:5寸(15cm)
寸法:高さ23.5cm×巾11.5cm×奥行5cm
仕上げ:呂色仕上げ
材質:木製黒塗り・本金粉蒔き
塗りと磨きの工程を何度も繰り返して塗面を平滑にし、深く艶やかな光沢を出す伝統技法の呂色仕上げのお位牌です。
【位牌の価格には、一戒名分の文字入代が含まれています。】
仏壇屋 滝田商店では、真心を込めてお位牌に戒名の文字をお入れします。
戒名入れの手法は、機械彫り文字と手書き文字がございます。
機械彫り文字の場合は7日、手書き文字の場合は15日ほど、期間を頂きます。
お急ぎの方は、機械彫り文字をお選びください。
※夫婦連名の場合は、追加戒名入れ代の「戒名文字入れ・機械彫り」か「戒名文字入れ・手書き」を一緒にご注文ください。
※戒名入れの手法には宗派による決まりごとはないので、どちらか好みの方を選ぶことができます。すでに位牌がある場合は同じように揃えることが多いです。
※ 納期は、手書き文字は漆で書いたあと乾かす時間が必要なので15日位かか...続きを読む
角香炉 黒塗り 6寸
通販価格:11,180円
商品情報:香炉寸法:巾18cm×奥行10.2cm×高さ9.2cm
材質:木製黒塗り、銅製落し蓋付き
生産地:日本製
京型(丸型)雪洞(ぼんぼり) 朱塗り 3尺(一対)(ボンボリ)(寺院用仏具)
通販価格:258,500円
商品情報:寸法:高さ90cm
材質:木製、朱塗り、金具打ち仕上げ
電装:家庭用100V電装コード配線済み、白熱電球付き
生産地:日本製
備考:一対のセットです。
雪洞(ぼんぼり)は古くから伝わる照明具で、須弥壇や位牌段などに置いて灯りをともします。
菊型とも呼ばれる伝統的なデザインのボンボリです。
上部の火袋は軽く回すだけで外れる仕組みなので電球の交換も簡単です。
※ 中間スイッチはついておりません。
※ 黒塗りも同値で出来ますので、ご希望の場合はお問合せください。
※ 納期が2週間位かかる場合がありますので、お急ぎの場合はお問合わせください。...続きを読む
数珠袋 (念珠入れ) つむぎ 紺色
通販価格:1,100円
商品情報:寸法:縦10cm×横17cm
素材:つむぎ
留め具:マジックテープ
おすすめ数珠サイズ:男性用数珠
女性用数珠
男性用本式数珠(尺3サイズ不可)
女性用本式数珠
生産地:日本製
大切なお数珠を携帯するのに便利な数珠袋です。
数珠袋に入れてお持ちになると珠や房が傷みません。
高級生地「紬(つむぎ)」で作られたシンプルなデザインです。
手になじみやすい、やわらかな素材で、ポケットにも収まりやすいサイズです。
留め具はマジックテープで、開閉が簡単です。
大き目サイズなので、男性用数珠・女性用本式数珠もゆったり納まります。...続きを読む
見台(過去帳台)一本足 黒檀 3寸
通販価格:13,640円
商品情報:寸法:巾9cm×高さ11.8cm
材質:材質:黒檀製
備考:過去帳 3.5寸用
過去帳を開いた時に押さえる「ツメ」がついている便利な見台です。
見台(けんだい)は過去帳をのせる台です。
過去帳は月命日の日に開いておまいりします。
置き灯篭 唐草六角型 ブロンズ 6寸(一対)
通販価格:16,060円
商品情報:寸法:高さ18cm×底径7.4cm
材質:アンチモニー合金製ブロンズ色仕上げ
電装:100V電気コンセント用一対コード配線済み
コード長さ:灯篭からコンセントまで−約140cm
2本の灯篭の間−約90cm
生産地:日本製
※中間スイッチはついておりません。
家紋入り盆提灯 盆ちょうちん お盆提灯 門提灯・お迎え提灯 尺三丸 6113
通販価格:14,000円
商品情報:寸法:高さ42cm×火袋径38cm
全長 約80cm(上部の取り付け環から下部の房先まで)
輪:木製
火袋:和紙張
電装:コード式110V25W
備考:化粧紙箱入り(箱寸法…縦39.5cm×横39.5cm×高さ11.5cm)
〜全国送料無料〜
玄関など家の外に吊り下げるお迎え提灯の門提灯(かどちょうちん)です。
家紋を入れて玄関先や縁側に飾ります。
ご先祖様が迷わず帰ってこれるようにという意味があります。
火袋に家紋をお入れしますので、家紋名を家紋名欄にご入力ください。
家紋の外側に「丸○」が有る・なしを必ずお選びください。
----------------------------------------------
【裏面に家名をお入れすることもできます。】
例:滝田家 など
家名代:3300円(税込)
ご希望の方はカート上の選択項目でお選びいただき、裏面家名欄に家名をご記入下さい。
-------------------------------...続きを読む
位牌 京霞位牌 紫檀 4寸(戒名文字入れ込み)(本位牌 モダン位牌 塗り位牌 唐木位牌 会津位牌 国産位牌)
通販価格:93,126円
商品情報:札丈:4寸(12cm)
寸法:高さ19.3cm×巾7.5cm×奥行3.7cm
仕上げ:上塗仕上げ
材質:紫檀製・本金粉蒔き
紫檀の無垢材に丹念に塗りを重ね、熟練の技で本金粉蒔きしたお位牌です。
【位牌の価格には、一戒名分の文字入代が含まれています。】
仏壇屋 滝田商店では、真心を込めてお位牌に戒名の文字をお入れします。
戒名入れの手法は、機械彫り文字と手書き文字がございます。
機械彫り文字の場合は7日、手書き文字の場合は15日ほど、期間を頂きます。
お急ぎの方は、機械彫り文字をお選びください。
※夫婦連名の場合は、追加戒名入れ代の「戒名文字入れ・機械彫り」か「戒名文字入れ・手書き」を一緒にご注文ください。
※戒名入れの手法には宗派による決まりごとはないので、どちらか好みの方を選ぶことができます。すでに位牌がある場合は同じように揃えることが多いです。
※ 納期は、手書き文字は漆で書いたあと乾かす時間が必要なので15日位かかります。機械彫り文字は、比較的早く文字を...続きを読む
お線香 沈香大香木 「沈香の香り」 大薫香 23本入り(寺院用の長い線香)(精華堂)
通販価格:2,200円
商品情報:本数:23本入り
長さ:約34cm
燃焼時間:約100分
箱寸法:縦35.8cm×横2.8cm×高さ2.7cm
稀少香木の沈香をふんだんに使用した寺院様用の長いお線香です。
甘さ・辛さ・苦さ・まろやかさのバランスが絶妙な、高貴で飽きがこない香りです。
ベトナム産のタニ沈香を柱に、16種類もの漢薬を配合している本格的なお線香でありながら、お求め頂きやすい価格になっております。
本格的な沈香のお線香を試したいが、高価なものが多すぎると思われている方に最適です。
一度焚いたらクセになってしまうリピートされる方が多い逸品です。...続きを読む
厨子 丸厨子 巾広 朱塗り 1.5尺 国産(日本製)
通販価格:622,050円
商品情報:外寸法:高さ56.9cm×巾39.3cm×奥行31.8cm
内寸法:高さ43.9cm×巾36.3cm×奥行27.1cm
扉丈:1.5尺(45cm)
材質:木製朱塗り、本金箔押し、金具打ち仕上げ
生産地:日本製
※ 納期が2週間位かかる場合がありますので、お急ぎの方はお問合わせください。
線香点火器(電気式)の交換用ニクロム線(旧型用)(2個入り)(線香着火具)(寺院用仏具)
通販価格:5,280円
商品情報:寸法:縦7cm×横4cm
備考:2個入り
線香点火器(電気式)の交換用ニクロム線
新型 線香点火器(電気式)にはご使用いただくことが出来ません。
仏壇 モダンミニ仏壇 パフューム タモ 上置き型 14号(ミニ 家具調仏壇) 国産(日本製)
通販価格:139,000円
商品情報:外寸法:高さ43cm×巾39cm×奥行33cm
内部寸法:上段から天井までの高さ23.5cm
材質:タモ材
正面表面材:台輪−タモ薄板貼り
戸板−タモ薄板貼り
主芯材:MDF
表面仕上げ:ウレタン仕上げ
重量:約12kg
備考:スライド式棚板付き、引き出し付き、LEDダウンライト付き、本尊台取り外し式
生産地:日本製(静岡)
シンプルでモダンなデザインと、扉を側面に収納できる押し込み式の扉が特徴のお仏壇です。
扉を開けた時お仏壇の側面にピッタリ収納できるので、左右に扉を開けておくためのスペースを気にすることなく狭い場所にもご安置いただけます。
上品な木目のタモ材を使用したナチュラルな色合いは今お使いのインテリアにも溶け込み、洋室にも和室にもなじみます。
国内の仏壇工房で木地の加工・塗装・組み立てまで一貫で生産された、確かな品質を誇る国産のお仏壇です。
すべての宗派でお使い頂けます。
全国どこでも無料で配送いたします。
※ 位牌、ご本尊、仏具は含まれ...続きを読む
真宗大谷派の脇掛 十字名号・九字名号 30号
通販価格:19,800円
商品情報:掛軸表具寸法:高さ27cm×巾10cm
絵像本紙寸法:高さ12cm×巾6cm
生産地:日本製
真宗大谷派の脇掛です。
掛軸二幅セット
右:十字名号
左:九字名号
位牌 葵角切位牌 5.5寸(戒名文字入れ込み)(本位牌 塗り位牌 会津位牌 国産位牌)
通販価格:59,730円
商品情報:札丈:5.5寸(16.5cm)
寸法:高さ25.9cm×巾13.2cm×奥行5.9cm
仕上げ:塗り仕上げ
材質:木製黒塗り・本金粉蒔き
伝統的技法で丹念に塗り重ね、熟練の技で本金粉蒔きしたお位牌です。
【位牌の価格には、一戒名分の文字入代が含まれています。】
仏壇屋 滝田商店では、真心を込めてお位牌に戒名の文字をお入れします。
戒名入れの手法は、機械彫り文字と手書き文字がございます。
機械彫り文字の場合は7日、手書き文字の場合は15日ほど、期間を頂きます。
お急ぎの方は、機械彫り文字をお選びください。
※夫婦連名の場合は、追加戒名入れ代の「戒名文字入れ・機械彫り」か「戒名文字入れ・手書き」を一緒にご注文ください。
※戒名入れの手法には宗派による決まりごとはないので、どちらか好みの方を選ぶことができます。すでに位牌がある場合は同じように揃えることが多いです。
※ 納期は、手書き文字は漆で書いたあと乾かす時間が必要なので15日位かかります。機械彫り文字は、比較的...続きを読む
鉦吾(しょうご)セット 4.5寸 (鉦鼓・伏鉦・叩鉦・鉦)
通販価格:17,930円
商品情報:鉦吾寸法:最大直径13.5cm(上部直径11.5cm)×高さ5.1cm
鉦吾材質:真鍮製、磨き仕上げ
畳寸法:直径(辺〜辺)15cm×高さ2.3cm
支木寸法:長さ28.8cm×頭部巾12.2cm
生産地:日本製
セット内容:鉦吾4.5寸、六角畳台5寸、一心支木 5-6打
鉦吾(しょうご)は、おつとめをする時に用いるかねです。
鉦鼓(しょうこ)、鉦鈷(しょうこ)、伏鉦(ふせがね)、叩鉦(たたきがね)、敲鉦(たたきがね)、鉦(かね)などと呼ばれています。
畳台の上に置き、支木で上からたたいて鳴らします。
念仏や御詠歌に合わせて拍子をとるために用います。
家紋入り盆提灯 盆ちょうちん お盆提灯 御所提灯 3111-6
通販価格:18,800円
商品情報:寸法:高さ44cm×火袋径29cm
全長 約83cm(上部の取り付け紐から下部の房先まで)
輪:ケヤキ天然杢張
火袋:絹張
電装:LEDローソク電池灯付(スイッチ付)
単3電池2個使用(テスト用電池2個付き)
アルカリ電池で約160時間連続点灯可能
備考:化粧紙箱入り(箱寸法…縦30.5cm×横30cm×高さ12cm)
〜全国送料無料〜
火袋に家紋をお入れしますので、家紋名を家紋名欄にご入力ください。
家紋の外側に「丸○」が有る・なしを必ずお選びください。
のし紙をお付けします。
「御佛前」、「御霊前」、「御供」からお選びください。
盆提灯は一般に「御佛前」か「御供」を使用します。
のし紙への名前入れをご希望の場合は、名前欄にご入力ください。
ご進物・ご贈答用の包装を無料で承ります。
お客様に代わり当店スタッフが心を込めて包装させていただきます。
ご希望の方は選択項目からお選びください。
※ 家紋入れの納期は2週間...続きを読む
印金 朱塗り柄 3寸(携帯用リン りん)(京都製寺院用仏具)
通販価格:29,260円
商品情報:寸法:口径9cm、柄の長さ21cm
生産地:京都製
寺院で使用する最も一般的な印金です。
※ 布団の色柄は異なる場合がありますのでご了承ください。